深刻な納豆問題

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投財堂さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ56件目 / 全5779件次へ »
ブログ

深刻な納豆問題

2月23日原油価格がジリジリ戻り始めている。これはマズイ。ヒジョ~にマズイですよ。ここで、納豆問題にもう一度触れておこう。納豆価格が上昇したのは何故だったか?値上げしないまでも、その量を減らしたのは何故だったのか?これは記憶に新しい。原油価格が高騰したからだ。1バレル100ドルもしたら、そらアンタ大変ですよ・・てな感じで納豆の量を減らしたよな?しかも、価格まで上げたよな?今の原油価格はその頃に比べて半分以下である。納豆は十分安いですよハイ・・・と言うつもりだろうか?イヤ違う。そもそも量が全然違う。昔は1パックの納豆で、十分飯が食えた。バランスが良かった。然るに、今はどうか?1杯の茶碗飯に納豆1パックでは足りん。バランスが悪い。ご飯半ばにして、納豆がなくなってしまうのだ。そらアンタ、飯の食い過ぎだよ・・・と、お思いでしょうが、決してそんな事はないのである。飯の量は昔も今も変わらないのだ。何が違うのか?量が違うんだよ、納豆の量が。増量しろ、増量。原油価格が半分以下になってるのになぜ、納豆の量が倍にならないんだ?今、増やさんで、一体いつ増やすのだ!つまり・・・原油価格が上昇に転ずるのは非常にマズイのである。今のまま、原油価格がまた高騰したらどうする気だ?え!?ど~すんだよ!俺の理論では、原油が100ドルを超えたら納豆の量は・・・・10粒くらいになってしまう。だから、今しかないのだ。可及的速やかに増量しろ。今、増量しておけば、いずれ原油が100ドルになったとしても再び減量すればいい。増量する前に、原油価格が上がるのだけは止めて貰いたい。原油価格の上昇は、納豆にとって深刻な問題なのである以上 最近話題になっている納豆問題について触れてみました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ