\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投財堂さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ58件目 / 全5779件次へ »
ブログ

ようなもの

2016年2月21日・・・のようなもの先週の天気予報では、昨日が春の嵐そして本日が冬の嵐・・・の、はずだった。しかし、昨日は予報士の皆様方が騒いでるほどの嵐になっただろうか?いや!成った所の話はいい。相変わらず、報道では荒天地方を映し出しているようだが・・・ハッキリ言って、最近の天気予報は全く当たらない。極端な話、翌日のそれも当たらなくなっている。しかしこれは、予報士の責任ではない。問題は・・・地球にあるのだ。いくら最新の技術を駆使して、予報しようが地球の進化に着いて行けなくなっているのである。人類の進歩より地球は進歩している。例えば・・・今日はは2月21日であるのだが・・・なぜ、今日が「2月21日」・・・だと言えるのだろうか。太陽暦2月21日だからだろうか?その起源はローマにまで遡る。もう一度考えよう。地球の周期は正確なのだろうか。今日が3月21日ではないと自信を持って言えるだろうか?間もなく、桜も咲くだろう。一度、地球の周期をリセットした方がいいのではないか?昔より確実に1ヶ月早くなっている。人の年齢もそうだろう。今の50歳は、昔の人の35歳に当たる。7掛けである。現代人の還暦など、まだまだ青いのだ。だから、俺も青い!俺など、昔で言えば40前なのだ。全然青いのだ。若いのだ。まだまだ若い。安心した。やった~~( ̄ー ̄;ノは、話が脱線したようだ。つまり、何を言いたいのか?昔と今では全く違う・・・と、言いたいのである。恐らく、地球もそうだろう。西暦だって、合ってるかどうか判らんよ。以上を踏まえ、結論を申し上げよう。本日は、2016年 2月21日・・・・のようなものなのである。 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ