マイナス金利議論? 禁じ手いっちゃう?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ140件目 / 全681件次へ »
ブログ

マイナス金利議論? 禁じ手いっちゃう?

日銀は29日開いた金融政策決定会合で追加的な金融緩和策として、マイナス金利政策の導入の議論に入った。原油安と中国経済の減速で世界経済の先行きへの不安が強まり、国内の景気や物価でも下振れ懸念が高まっているためだ。企業が慎重姿勢を強めて賃上げや設備投資にブレーキがかかれば、経済の好循環が断たれ、日銀が目指す物価2%の達成も危うくなる。2013年4月に始まった量的・質的緩和(異次元緩和)は大きな転換点を迎える。

 日銀は29日の会合が終わり次第、結果を公表する。同日午後に黒田東彦総裁が記者会見を開き、決定理由を説明する。金融政策を決める9人の政策委員のうち、複数の委員が追加緩和に反対する構えだが、執行部は過半数の賛成票を確保できるとみている。

12件のコメントがあります
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/29 12:41

    パソコン スペックいいのに

    追いつかないーーーー 笑

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/1/29 12:50
    おお早かったですね。

    びっくりしすぎて、死人が出そう。

    かわいそうに。

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/29 12:55

    いったん揺れは落ち着いたかな?

    余震は何時に来るか?

    上海が日本に連れて上げたなら

    最後の吹上も・・・

    上では絶対買わない。

    空売りは・・・極力我慢。

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/1/29 13:00
    指値、逆指値ヒット。

    様子見しながら、少しずつ。
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/29 13:08

    yoc1234さん

    こんにちわ?

    早かった?

    板の動き早かったです  笑

    日記アップ・・早くしました・・・

    みんかぶで、自分のこと中心の人多いので・・

    私の日記に絡んでいる人ぐらい・・仲間には

    いち早く教えたかったです。

    本日 休みで自宅ですし・・・

    いつもお世話になっているし

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/1/29 13:12

    いやぁ、

    で、今戻ってるのはまだ決定じゃないからってことね(^^;)


  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/1/29 13:17
    どうして、マイ転するんですかぁ????? (´;ω;`)
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/29 13:27
    たぶん ポジション整理しまくっているんでしょうね。
    私もデイトレ ごっあんですが・・
    総資産 この一時間で300万上下。。プリウス買えちゃうよーー
    空売りは・・日経レバではせず決算発表銘柄にぶつけてます
    三越伊勢丹、HOYAゲット
    Mr Maxは 買いで負けた。。いい決算なのに
    次は2時台
    日経レバは 下げたら買って少し上げたら売るの回転作戦
    腱鞘炎になりそう
    休憩終わり
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/1/29 13:29
    コバンザメ?

    でも、銀行下げてますね。

    為替、原油は、オーケー牧場。
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/29 13:42
    銀行はマイナス金利ということで 収益とビジネスモデルに反してしまうので売られているのかと?
  • イメージ
    jojuさん
    2016/1/30 02:16
     今回の措置は株価水準の底上げにはなるけど、十分ではないと思います。
     量的な追加なく、ゼロ%近辺のマイナス金利だから、象徴的なつなぎ措置に過ぎないのでは?
     むしろ、ここまで、後手後手、過少措置で目標達成時期を堂々と後退させたほうが印象的。

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/1/30 08:58

    jojuさん

    おはようございます。

    株現物ホルダーとしては一時の

    命つなぎをしてもらえたことを感謝しつつも・・・

    この先の日経下げがいつかのタイミングで暴落に

    なることが来ることを思えば、、、

    それも一度ではなく外部環境悪化で一回

    日本の景気後退で一回

    緩和解除で一回

    株から離れること・・いややり方の見直しが

    くることを考え始めました。

    短期的にはうれしいし・・反省もあるのですが・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ