鯨幕さん、ごめんなさい m〇m

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/01/29 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「鯨幕さん、ごめんなさい m〇m」 本文:昨日、NYダウについて、引き続き鯨幕になりますかねー、落っこちませんかねー、のような疑いの言葉を投げましたが、鯨幕になりました。お疲れ様ですね。m〇m日経平均のほうは、日足チャートは、いちおうVのあと

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

鯨幕さん、ごめんなさい m〇m

りす栗さん
りす栗さん
昨日、NYダウについて、引き続き鯨幕になりますかねー、落っこちませんかねー、のような疑いの言葉を投げましたが、鯨幕になりました。お疲れ様ですね。m〇m

日経平均のほうは、日足チャートは、いちおうVのあと、上方向を期待させる形にはなっとります。

まー、ポジション持ってるときに「おいしいめにありつけますように」とお祈りするのは、アホなことと、馬鹿にされる原因になる振る舞いですが、チャートにお祈りするのなら、もちっと現実的(^^)?

週末、お願いしますよー。
タグ
#相場観
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん
そうですね。

期待にはこたえてくれたのですが、実効性に市場が戸惑っているもようです。


こんにちは。

金融緩和は旧正月あとだと読んでました。今日の報道にびっくりです。

りす栗さん
> よって前場の上げ予想は否定します。

そうですね。
でも、発表はだいた12時台ですから後場には影響でます。
発表が遅れると、「お、なんか言うのかな?」と期待されます。

発表の瞬間がわからないので為替のリアルタイムチャートを見てたら動きでわかるかも。

今日の日銀発表は午後3時30分からですね。変わったのかな~


よって前場の上げ予想は否定します。


前場も後場も様子を見ますね
りす栗さん
ロデムさん、おはようございます。

日本市場はNYの鯨幕のように美しくないので、ちょっと上振れる感じで先高観を残してくれればよいのですが(^^)b

途中で長い陰線を描きはじめても行って来いになる、というような動きをしたときに耐えられるかどうか、みたいなことを心配してしまいます。

りす栗さん
はやぶさの目さん、おはようございます。

原油暴騰中です。

え、いつの間に。あらほんと。34ドル付近ですね。

それにしても、普通に考えるジグザグと違って、最近のは日替わりの
リスクオン・リスクオフだったりするので、度胸いります。

おはようございます。さて、今日も鯨幕でお願い。

原油暴騰中です。


前場は完璧にOK




後場は日銀金融緩和と、中国次第はストップ続出か?←金融緩和が遠退いても、外部環境次第で左右される日経ですから期待は大では。


サウジアラビアがロシアと全産油国原油5%の減産会議開催を提案。


2月の原油減産会議の結果まで原油情報次第では日経↑↓を考えます。


原油減産会議情報を分析して【波】を制覇してください。
りす栗さん
あ、ども。

じゃ。

お世話になります。    いや、なんとなく。

そんなにあやまらなくても(///∇//)

まあ、、、木にしないでくださいね、、、良くあることですし(-^〇^-)

じゃ。。。
りす栗さんのブログ一覧