今回長く続いていた米国ゼロ金利トレンドが終焉を迎えた。FRBはついに0.25-0.50bpsへと利上げを決定。といっても今回分は市場折り込み済なのでインパクトはない。-------------------------------------------------------------------------------------世界経済は弱含んでいる中での利上げは中長期的には、株安&ドル高円安基調になるとおもっている。いくら市場が今回の利上げについて適切なものとして正当化しようと思っても、現実的には金利の上がったUS$を保有していたほうがいいと思ってしまうもの。新興国系通貨を米ドルに換える動きがこれからは顕著になっていくと予想。2016年には2~3回程度0.25bps刻みでFRBはさらなる引き締めをもくろんでいく。新興国の通貨と株はあまり高値を期待できない。現時点で興味があるのはシンガポール上場のYOMAのみ。同社はミャンマー関連株としてジムロジャースも買っていたらしいが、現在の株価は微妙。現在検討中。それよりか米国株のbabaのほうがいいのかもしれないとか思ったりもする。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------今後の私の投資スタンス・HK$はUS$ペッグ制なので通貨としては問題ない。・保有している香港株はすべてホールドを継続・深セン香港ストックコネクトが実施された場合は臨機応変-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------中国当局は世界の流れと同調する動きをとらない、というかほぼ真逆世界同時株安的基調のタイミングでサプライズをやってくる。世界的に「なんかそろそろ株もだめだねぇー」なんて言う頃にストックコネクトとか発表したりする。ついでに財政出動も伴う景気刺激策とかもやる・・・なんて妄想