仕事にはいていく革靴がダメになったので、
新しく買った
"靴底○cmまで防水!" ってコピーのやつだ。
雨の日にはいて行くにはちょうどイイ
で、雨の日にはいていったのだが。
確かにXcmまで防水なのかもしれないが。
SU・BE・RU☆
滑る。雨の日にすんごい滑る。
特に、駅とか建物の中ですべる。
ダジャレとか言ってないのにスベル。
受験生が雨の日にこの靴をはいていったら
大惨事ってぐらいすべる
靴底はギザギザなんだけど、そんなの関係ねぇってぐらい滑る。
「もしかしてこの靴、前世はカーリングのストーンじゃねぇの?」
ってぐらい滑る。
「スケート場ではいたらトリプルアクセル跳べるんじゃねぇの?」
ってぐらい滑る
この様に、目的を絞り込みすぎたり、視野が狭くなったりしたせいで、
全体的には残念な結果を招くことが世の中にあるので要注意だ。
たとえば、「ダイエットで何キロやせるぞ!」って頑張っても、
やせた結果、逆に不健康になったとか。
話を戻すとこの靴の場合、防水に力を入れすぎて、靴底が残念な結果に。
もしもコケたら大変だ。
これぞホントの本末転倒!
お後がよろしいようで!
あれ、もしかして すべった?
面白いと思ったのになぁ(涙)