キョーエイ(1744)とゼファー(8882)が民事再生法申請

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/07/18 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「キョーエイ(1744)とゼファー(8882)が民事再生法申請」 本文:今日上場企業が2社お逝きになられました。 どちらも建設・不動産関連です。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

キョーエイ(1744)とゼファー(8882)が民事再生法申請

ひさっちさん
ひさっちさん
今日上場企業が2社お逝きになられました。

どちらも建設・不動産関連です。

キョーエイは地元ということもあり、きな臭い噂は耳にしていましたが、まさかこのタイミングでお亡くなりになるとは思いもよりませんでした。

ゼファーにいたってはSBIが筆頭株主ということもあり、まだまだインチキしても延命措置とると思ったのですがね。
北尾氏の力も弱くなってきているのでしょうかね。

これからもまだまだこの手のニューは出てくるのでしょうね。

このセクター掴む事自体、地雷踏むようなものですね。



1744 キョーエイ産業株式会社 民事再生手続開始の申立てに関する取締役会決議のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080718/55uxtu/140120080718072482.pdf


8882 ゼファー 民事再生手続開始申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080718/55uxwu/140120080718072590.pdf
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
みのりさん

こんにちわ

これは大型倒産時代の前哨戦に過ぎないと思います。
ある程度逝かせて淘汰が進むまで終わらないでしょうね。
不動産だけでなくこれからこれらの手形を持っている建築関係が危ないでしょうね。
最後は金融機関かもしれませんけど。
ケロちゃんさん

こんにちわ
今回は横浜3LやJAPANではないところが逝きましたね。
でも横浜3L等が安心と決まったわけでもなく、これからが本番かもしれませんね。
約1000億円の負債は大きいですね、
みのりさん
こんばんは、

この二つは、露払いでしょうか?大物が後からと言うことも?

不動産のリート、証券会社の人に、かなり勧められてましたが、どうしても手を出す気になれずにお断りしてました。

大きなところが倒産すると、連鎖倒産もありうるので、怖いですね。
こんばんわん U◕ܫ◕U
以前、ひさっちさんがJAPANの記事貼られてて。
不動産セクターってもってないけろ、JAPAN以外ってどうなの?って思ってました。

キョーエーやゼファーが先でしたか・・・。
不動産リート、とっても悪いでつ。

http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=155&begin=2008/4/18&end=2008/07/17&mode=D

まだまだ、他にも民事再生手続の会社、出てくるかもしれません。

クワバラ、クワバラ。
ここは京都のクワバラでつ。
カミナリさん、落っこちないでね~。
ひさっちさんのブログ一覧