日本経済の「本気」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/07/16 - M.ヘイキンさんの株式ブログ。タイトル:「日本経済の「本気」」 本文:携帯電話市場、ハイテク機器市場。 日本は「技術鎖国」と海外から批判されていた。 もちろん、「鎖国」には利点も多々ある。 しかし、このマーケティングは企業成長の壁となる

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日本経済の「本気」

M.ヘイキンさん
携帯電話市場、ハイテク機器市場。
日本は「技術鎖国」と海外から批判されていた。

もちろん、「鎖国」には利点も多々ある。
しかし、このマーケティングは企業成長の壁となる
デメリットも含まれている。

そして今、この底が見えない経済不安のなかで
私は日本を代表する企業がこの壁を取り払い
世界と本気で競争する傾向を感じた。

本気になろうとしている日本経済の先行きは明るい
と個人的に思う。

-市場の参考-
・メーカー主導携帯 ← 世界で通用する携帯電話の販売期待
・低価格PC ← ブランド志向から本物志向への移行
・低価格car ← 新興国での市場拡大と新規ユーザー増期待
・・・etc
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
(退会済み)
はじめまして M.ヘイキンさん。
私はみんかぶガイドと申します。

前向きで明るい日記に私もなんだか元気になってきました!
軟調な地合の時こそ明るさが必要なのではと思います^^

さてさて、みんかぶの使い心地はいかがですか?
みんかぶの使い方で何かわからない事があれば
コミュニティに投稿してみてくださいね。
【教えて!みんかぶ】
http://minkabu.jp/community/show/3971


≪ガイド≫
M.ヘイキンさんのブログ一覧