![](/images/emoticons/crying.gif?emid=210)
> りすちん まあ 追証払えば良いくらいなら まあ いんじゃないのかな。
以前書いたように、追証したあと、ちょっとのリバで利確もして浮いた分でまた買ったら、次の追証、てな感じ。
いったんやめるほうが身のためかな。。。。
> 追証の鐘の音が聞こえてきそうです。
もう追証はやめていったんやめるのがよいかも。
そうなんだよね~信用使って維持率ギリギリ、腹いっぱい買って助かった人はまずいないもんね。
自己資金のの20%くらいまでしか信用を建ったらダメなんよ。
倍々ゲームで損が拡がるからね、20%×倍=40% 40%×倍80%になり、さらに担保価値がが逆に減るからね。大体2回で100%突破するわ。追い証が来たら株式投資どころじゃない。生死にかかわって来る。
現金投資が一番安全よ。
これが 腹いっぱい買っては 退場がまってるという 良い例であることは
間違いなさそう。
りすちん まあ 追証払えば良いくらいなら まあ いんじゃないのかな。
ここで 震災来たら 破産とかの類では
ホントにどうした事なんでしょうね~
粘って粘って買いで突っ張っていたりす栗さん。
2ヶ月間必至の抵抗も空しく相場様の下落爆弾で遂に…か?
この相場を空売りで来ていたならどれ程大儲けになっていた事か。
昨夜の独DAX30株価は、年初来最大の暴落で3.8%安。凄い下げになりました。
1回目の突っ張り買いで中国株暴落から世界同時株暴落を呼び込み
2回目の突っ張り買いでドイツ株大暴落を呼び込み日経500円安。
明日は日本市場が開きます。追証の鐘の音が聞こえてきそうです。ゴオ~ン
![](/images/emoticons/bomb.gif?emid=163)
![](/images/emoticons/impact.gif?emid=170)
>もーだめ、もーあかん、言うとります。
この発言後株価が少し戻し始めました。凄い効果です。
![](/images/emoticons/bomb.gif?emid=163)
![](/images/emoticons/impact.gif?emid=170)
じさま来ました!
再び世界的暴落を呼び込んだりす神さまの意地張り「買い!」予想でした。
個人投資家の皆さま 道連れ往生して下さい。
17500円台に突入しました・・・@@
見なきゃよかった(TT)って 休日を満喫してくださいな。
どうせ 休みあけ下げで始まる何時もの パターンではないか?
昨年も良く見かけたよ。
金曜日に3179や他にも少しはリカクもしているのでw
リカクして維持率が上がったがまた買ったので31%