まあ~、よくも下げるものだと・・・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ89件目 / 全502件次へ »
ブログ

まあ~、よくも下げるものだと・・・・・

持株の殆どが下げての保ち合い状態。
この下げで、GPIFも損を出しているのではないかと心配してたが、
ちゃっかりと売ってたようで一安心。
なにせ、みんなの大事な年金資産なんだからね~・・・・・。

様子見を決め込んでいても、場を見てたら買いたくなってくる。
まだ、買いじゃないと分かっていても、つい先走ってしまう。
上げれば強気、下げれば弱気で、強気の買いの損も馬鹿には出来ない。
一日の弱気で買って、強気で売ったならばの、タラレバ利益も結構・・。
TDCソフト、JBCCホールを打診買い、クリエート売り。

みょうがを頂いた。
刺身のツマしか利用方法が思い浮かばず、クックパッドで調べた。
株は持ってないけど、重宝してる。
一番簡単なのはイケるし、塩漬けはイヤだが、味噌漬けに興味あり。
味噌漬け関連で、しょうがも購入、試してはみたが微妙。

安保関連法案が成立したようだけれど、必要な事は分かるんだが・・。
一内閣で、憲法解釈はどうにでもなるって事を立証してしまった。
次の内閣では、違憲であろうとも、どうでも出来るという事を・・。
とにかく、歯止めは効かなくなってしまった。

疑問なのはマラッカ海峡でなくて、ホルムズ海峡なのか・・・・?

税金を貪る防大の任官拒否は絶対に許せないが、今回の法案通過によって、
総じて各自衛隊への出願は減りそう・・。
賛否両論もあるが、精神鍛錬には良いかと思う徴兵制は、将来的には避け
られないと思う・・・・・・。
週刊誌話題のM議員には、命がけで最前線で気張ってほしい。

今月の成績

    売却損              0万

      評価損                54万          前月末  評価損   51万       

 

    

  NISA口座(2014)   売却益  9.3万    配当益 2.4万   

                    評価額 27.1万  評価損 2.1万

       

   NISA口座(2015)    売却益      3.4万     配当益   0.9万

              評価額   56.7万   評価益 5.5万

  利用残額  15.1万

            

8件のコメントがあります
  • イメージ
    バブリーさん
    2015/9/19 10:01

    おはようございます 


    みょうが、

    私は好きなのですが主人が嫌いであまり使いません。

    吸い物の具、素麺つゆの薬味、あとはピクルスくらい。

    ピクルスは他の野菜と一緒に漬けて、お酒の肴にもしてます。

    でも男性はお酢が苦手の方が多いかもですね。

    下のレシピは栗原はるみさんのものですが、

    ピクルス以外のメニューも美味しいです。

    http://www.yutori.co.jp/recipe/?_action=detail&recipe_id=374


    何しろ ‘塩漬け’ だけは避けたいです

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/9/19 17:48
    こんにちは。

    >持株の殆どが下げての保ち合い状態。
    この下げで、GPIFも損を出しているのではないかと心配してたが、
    ちゃっかりと売ってたようで一安心。

    彼ら(HF,GPIF)はプロですから、儲けを出すには出資者(我ら)のハシゴも容赦なく外します。勝つためには何でもやらないと避難の的にされるのが運命ですから。

    みょうがは好物の一種です。木陰を好み、キウイの棚の下で育てています。
    おかずにはしませんが、 には格好の添え物。
    レシピって洒落たものはありません。ただ湯がいて酢味噌が一番です。
    いたってワイルドな一品料理。
  • イメージ
    中州天神さん
    2015/9/20 00:35
    バブリーさん こんばんは

    あの、なんとも微妙な味が癖になりますね。

    でも、あまり食べられるものではなく、脇役みたいなもんですね。
    ピクルスって聞くんですが、相方の少ないレパートリーには入って
    ないようですから、じぶんで試してみるしかないようです。

    私も、トコロテンを酢醤油で食べたりすると、むせることがあります。

    しょうがの味噌漬けは美味しかったので、新しょうがを2パック
    買って、試しに自分で少し作ってみましたが、今一な感じでした。

    これも脇役なんで、しょうがの保存方法をネットで検索せねば
    ならないようです。


  • イメージ
    中州天神さん
    2015/9/20 00:49
    弥吉さん こんばんは

    郵政の上場に照準を合わせて、シナリオ作りをしてるんでしょうか?
    また、10月頃に買い場が訪れるのかも?と思ったりします。

    クックパッドで見たのは、みょうがとかつお節をまぶし、醤油を
    かけるだけのシンプル、いや手抜きの一品です。
    これも、少ししか食べないので、3~4日はかかります。
    まだ現物が残ってるので、明日のつまみにしてみようと思います。

    料理が不得手の嫁さんだと、なんか美味しい料理に巡り合う機会が
    少なく、人生何分の一か損してるような気持ちです。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/9/21 02:14

    こんばんは。


    気になったのでお寄りしました。

    ラズベリーの花は咲いたでしょうか?


    以前に中洲さまが「伸びたので枝を切った」とおっしゃったので、もしかしたら花が咲くところを切ってしまったのではないかと?(汗)

    これから実がなる季節となりましたので・・・。


  • イメージ
    中州天神さん
    2015/9/25 00:57
    ちこさん こんばんは

    今年の夏の直射日光で、ダメージを受けてしまいました。

    葉はボロボロの状態で、花が咲く兆候はみえません。

    まあ、枯れなかったら良しとしなければ・・でしょうね。

    今度、悲惨な姿をアップしますね。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/9/25 03:14

    こんばんは。


    秋口に咲くラズベリーの花は、先端に咲くのです。

    中洲さまのところのラズベリーは、先端を含む枝を切ってしまいましたので、今年は駄目でも、来年には咲くと思います。

    私も冬が来る前に、先端を含む枝を切ります(^^)


    うちのラズベリーは花が咲き、実をつけました。

    熟したのは、まだ3個です(^^)

    中途半端な数ですが、食べてしまいました(^^)


  • イメージ
    中州天神さん
    2015/9/26 01:47
    Cdaf8472e 
    こんばんは

    去年はこんなだったのに・・・・・・・

    何でも、おろそかにしてはいけないですね。

    株も一緒で・・・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ