\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

グラフzbtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全435件次へ »
ブログ

日経260高

今日の日経は大幅に3日続伸となりTOPIXも大幅に2日続伸となった。日経は大幅高で寄った後終日揉み合う展開だった。日経のザラバ高値は18468で安値は18289だった。日経はアメリカ高を受けて大幅高で寄り買いが先行した。いったんは利益確定売りで伸び悩んだが中国株がプラス圏で推移した事で安心感が広がり後場には一時300近い上げ幅となった。しかしFOMCを控え積極的には手掛けにくく日経は薄商いだった。

欧州は現在まちまちな動きとなっている。中国は大幅安となった。上海は2.1%安でハンセンは0.51%安だった。反汚職加速を嫌気との事で金融業界の汚職摘発加速が投資家心理を悪化させた様だ。まあここらはさすが中国という感じで今までがおかし過ぎたという事だろう。この際多少はマシ感じになってくれる事を願う。

日経先物は現在18310と小動きで推移している。米ドル円はザラバは円安に振れていたが現在は小動きになっている。ダウ先物が上げておりアメリカはFOMCの思惑かわからないがここ数日は結構強い展開となっている。まあどちらにせよ今夜のCMEは荒い展開になるだろう。

個人的には今日は拾った。明日はとりあえず展開次第だが利食いから入る予定。日経もほぼ大口が弄る様な株が上げて来ており明らかに状況は好転して来ている。海外勢の日本株の現物売りが9月の第2週はブラックマンデー以来の水準だったと驚きの結果が出ており1兆348億売り越したらしい。ちなみに8月3週と4週は先物が1兆近く売り越されており大量に売ってたのはわかっていたがやはり外部が下げを主導した様だ。ちなみに現在は急速に売り越し額が縮小しているとの事。とりあえず日本もアメリカも今の所買い戻しの流れでありFOMC 受けてどうなるかという所だろう。まあ今回は利上げ見送りだと思うがどうなるかな
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ