\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

グラフzbtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全435件次へ »
ブログ

日経60高

今日の日経は反発となりTOPIXは僅かに2日続落となった。日経は上げて寄り更に買われる展開で大幅高になったが次第に伸び悩み結局大幅に伸び悩んで引けた。日経のザラバ高値は18329で安値は17995だった。日経は前日の大幅安の反動や日銀の追加緩和期待等で上げ寄ってから大幅に買われる展開だったが日銀の金融政策決定会合で現状維持が決まると先物主導で売られ上げ幅を縮小した。ただ中国安や米ドル円が大幅に円高に振れた割りには踏ん張った方か。個人的には朝の流れから追加緩和の期待が高まってだけに一気に弱気になった。

欧州は現在下げている。中国は大幅続落となった。上海が3.52%下げてハンセンは0.49%安だった。中国経済の減速懸念が重しCSRCは現在進行中の違法な信用取引の取り締まりの強化が市場に大きな影響を与える事はないと説明したが出来高も減っており未だに先行き不透明か。ただ中国の混乱等で投資家はFRBが利上げを先送りするとの見方に傾いている様だ。

日経先物は現在17760と大幅安になっている。米ドル円が更に円高に振れているのも重しか。ダウ先物は小動きとなっている。

個人的には今日は利食った。明日もとりあえず利食いから入る予定。追加緩和来ると思ってたが無くてがっかりとりあえず明日と明後日は大きな変動が無ければ様子見気味に行く予定。何か好材料でも出れば一気に上げそうだけどなかなかそういうのが出ない。中国がまた危ない雰囲気になって来ている感じであり日経も引き続き振り回される展開になりそうだ。中国がもうすこし安定していれば日経ももっとマシな展開になるんだろうけど
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ