あの、吸い込まれそうな感覚をなんとか回避したいですね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/09/13 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「あの、吸い込まれそうな感覚をなんとか回避したいですね」 本文:若いころは、ホームに電車が入ってきたとき、「これに乗るのだ」という気持ちになっただけだった、と思う。毎週のように「駅の人身事故で電車が止まっている」という情報を聞く。実際には、誰かが飛び込んだのか、酔

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

あの、吸い込まれそうな感覚をなんとか回避したいですね

りす栗さん
りす栗さん
若いころは、ホームに電車が入ってきたとき、「これに乗るのだ」という気持ちになっただけだった、と思う。

毎週のように「駅の人身事故で電車が止まっている」という情報を聞く。実際には、誰かが飛び込んだのか、酔って接触したのか、スマホいじってて落ちちゃったのか、細かいことは発表されないので分からない。
「自殺があった」などと発表すると影響を受ける人がいるので情報発信を自粛している、という話も聞いたことがある。しかし「人身事故」と聞いただけで、悪いイメージを抱いてしまうのは避けられない。

「電車に吸い込まれるような感覚。行っちゃいたくなる感覚。」を想像してしまう。

ホームに自動扉付のフェンスを付けるしかないかな・・・
タグ
#社会
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
りす栗さん
リモネンさん、おはようございます。

そうですねー。ブルーマンデーですか・・・

自分が会社員のころは、月曜になったら、こうしようああしよう、と事態の解決方法をあれこれ考えてモチベーションは上がってました。

といいながら早期退職しっちゃったんですから、まーいい加減ですけど。

りす栗さん  おはよう ございます

 

> しかし「人身事故」と聞いただけで、悪いイメージを抱いてしまうのは

  避けられない。

 

そうですねぇ~ 今日 月曜日はぁ ・・・

交通情報 なんか 聞いているとぉ~ “ 人身事故の為 … ” 遅れているとか?

そんな事が 多いのでは? ないで しょうかぁ~~ ???  

 

毎週 日曜日の夕方に 放送されている  “ サザエさん ” を 見ると 憂鬱に なる

症候群がぁ~  ある? そうで~す  

                               

やっぱり、サザエさんより アワビさんを 見て元気に ならないとぉ

 

 

りす栗さん
> 呼ばれても行かぬがヨロシ。

そういえば、以前のネタでありましたね。

単身赴任をいいことに、深夜にママから電話
「お店ひまなの(TT)  来て♡・・・」
寝ててもガバと起きてお出かけ。
「満席じゃないの(△"△)」
「皆さんたった今いらしたのよ。栗さんってお客を呼ぶ神様ね♡」
「ほーか、ほーか」

完全に鴨として店の売上計画に組み込まれていた。
呼ばれても行かぬがヨロシ。
りす栗さん
yocさん、こんばんは。

あからさまに見える危機がないと金融緩和はできないと思います。(きっぱり)

アメリカは、とにかくお試しでもよいから利上げやってみるべし。(きっぱり)

そのあとの結果でまた考える。(心配)
yoc1234さん

こんばんは。


IRセミナーに行ったら、人気のない会社ばっかで、


やたらと若いか、一見若作り、実はけっこいいい年。


社長や会長が来てた。


前年120%以上の会社ばっかり、でも株価は低迷。


利上げなんて今やったら、中国バブルはじけ、


地方政府はデフォルト、ブラジルのついでに


そうすると、米国の銀行や投資銀行はばたばた。


リーマンの再来。


梨饅姉妹事件になっちゃう。


日経平均も5000円、ドル円は50円に?


自民党政権は大敗し、安倍さんは泡を吹くかもね。


いい加減に、金融緩和しないと本当になる。


りす神様はそうなるといえばいい。


おねがい!!!



りす栗さん
なるほど。買い控えてる、ということなら、イベント終わったら、結果はどうあれ買いに動くってことでしょうか?

利上げの予想確率がどんどん下がってるらしいから、曲がり屋としては自然に「上げたら?」って言いたくなるだけのことですけど、先送りしても、どのみちいつかは上げるんですよね。
「上げる」というから分かりにくいのであって、「正常化する」と言えばよいと思う。

(退会済み)

三河屋さん

景気がいいから やったほうがいいんですが。

多くのファンドがはっきりしてから動くっていってますね。

ということは 最近の暴落は資金の引き上げでしょうな。

利上げを確認したいっていう。

「ぐずぐずせんと一回やっといたらよいと思います。」

FRBに送信 ぽちぽちw

りす栗さん
お代官様、おはようございます。

大勢のエコノミストさんたちが予想されているではないですか。
ぼくに聞いてどうするの?

とはいえ、「どっちだと思いますか?」とお聞きなだけだし、
どう思うかってだけなら、
「ぐずぐずせんと一回やっといたらよいと思います。」
が、どうでやんしょう。
(退会済み)

おはです。

9月の利上げって ありますか ありませんか?

どっちだと思います?

りす栗さん
友一どん、おはようございます。

001-438554 友一喜ぶ口座
> ゼロゼロイチのシサンハココヨと覚えて、何回も振り込んでみましょう

相変わらずの佳作ですが、番号が一桁足りないようです。

悔いているのですね  ( T0T)//† アーメン

祈りなさい (^人^) オ・ネ・ガ・イ♪

あ゛、、、おねがいは無節操でいけませんね、、、
欲しがる前に、先ずは与えなければ神も動けません。。。
寄付です寄付
おらに寄付をするのです
したらおらは喜び、おらの喜びが全世界へと広がっていきます
おらに寄付をするのです
さすれば世界は平和へと向かい、迷える子鴨もきっと救わりることでしょう
おらに寄付をするのです

おらに寄付をするのです

おらに寄付をするのです

*振込先口座 新潟犬田舎の農協過疎支店 
貧素な貧乏口座
001-438554 友一喜ぶ口座
ゼロゼロイチのシサンハココヨと覚えて、何回も振り込んでみましょう
振り込みは国民の義務です
振り込みは国民の喜びです
さあ、幸せに成るために一刻も早く振り込みに出かけましょう

りす栗さんのブログ一覧