今回は早めに注入したので、少しでも戻せばそれだけ余剰資金になるんだけど、この扱いが問題。
分相応というのもあるし、余力になった分を使わずに元の口座に戻すことであるな、と。
妻の顔がちらつかない人は歯止めが無くなって破綻への道を進んでしまうってことあるのじゃないかな。
元の資金力の範囲で取り戻す努力を、時間がかかるかもしれないが、しようと思う。
ま、臆病で助かる、ってこともあるのだ。
2015/08/27 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「謙虚に前進しよう。妻の存在感の功罪。」 本文:よくあるパターンだけど、追証が発生してから、1~2日で戻して、そこまで下がらなければその追証は必要なかったということはある。今回は早めに注入したので、少しでも戻せばそれだけ余剰資金になるんだけど、この
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログインおはよ~りす栗さん
反転相場になったね^^
のどちンこまで出て来ている。。。ぐっと飲み込み しーん。シーン、だんまり