6月頃に天井を打ち下落に転じた銘柄多し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/08/20 - 美味しいうどんさんの株式ブログ。タイトル:「6月頃に天井を打ち下落に転じた銘柄多し」 本文:昨夜の欧米株価、下がるには下がったが特色があったね。欧州株価は力なくズルズル下がり放し。長基線は下落基調。一方のNYダウは、安く始まり229ドル安まで下げた後急騰、前日値付近まで戻した後また下落。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

6月頃に天井を打ち下落に転じた銘柄多し

昨夜の欧米株価、下がるには下がったが特色があったね。


欧州株価は力なくズルズル下がり放し。長基線は下落基調。


一方のNYダウは、安く始まり229ドル安まで下げた後急騰、前日値付近まで戻した後また下落。

結局は162ドル安で引けた。乱高下だったね。


それでは日経はと言うと先物は下がるのみでいいとこなし。今日も安いんだろうね。

CME先物は20035円で187円安、今日は2万円割れ攻防戦になるかも知れませんね。


 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

郵政3社、11月4日に上場へ


これが株価に悪影響を及ぼす可能性が大。

購入資金ねん出の為、他の株を大量に処分するのでは?との推測が

個人投資家の中にも今迄の利益を吐き出し含み損が激増する人々が増えているかもね。


「株って儲からないものだね」を実感している事でしょう。


日経チャートは先がポッキリと折れた最悪の形です。デッドクロスになるでしょう。


美味しいうどんさんのブログ一覧