【黒田バズーカ第3弾へ?】消費停滞・賃金減少・原油安

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ546件目 / 全1308件次へ »
ブログ

【黒田バズーカ第3弾へ?】消費停滞・賃金減少・原油安

62377ffd9  

これで何度目になるかわかりませんが、アベノミクスに濃〜い暗雲が漂っていますね。6月の家計消費支出は前年比で−2.0%と2ヶ月ぶりのマイナスとなった他、実質賃金も−2.9%、食品を除いた消費者物価のコア指数も+0.1%の伸びにとどまっており、景気回復、あるいは物価上昇の足取りが非常に重くなっています。

ご存知のように、日銀は2016年度前半に消費者物価指数から変動の多い生鮮食料品を除いたコアCPIが2.0%まで上昇するとし、いわゆる2%の物価上昇目標を達成する見通しを堅持していますが、もはや不可能ではないかと思わされるレベルです(ヾノ・∀・`)ゼッタイムリムリ

さらに、これに追い打ちをかけるようにこの原油安です。日銀は今年4月の展望レポートで、1バレル=55ドルを出発点に、2017年末までに70ドル台前半に緩やかに上昇していくと想定していますが、現状を考えればまさにシナリオの崩壊と言えるのかもしれません。

そこで、期待されているのがさらなる追加緩和となる黒田バズーカ第3弾になるわけですねd(゜д゜*)ネッ!

↑「ヤバい…景気全然良くなってないんだけど…」という感じの黒田総裁。
というわけで、黒田バズーカ第3弾の実現性や時期、市場にもたらす影響についてまとめみましたので、ぜひぜひ最後までお読みいただければと思います。

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-08-04

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ