![](/images/emoticons/gawk.gif?emid=202)
![](/images/emoticons/sad.gif?emid=152)
![](/images/emoticons/shock.gif?emid=252)
![](/images/emoticons/sad.gif?emid=152)
![](/images/emoticons/despair.gif?emid=151)
![](/images/emoticons/coldsweats02.gif?emid=200)
![](/images/emoticons/beer.gif?emid=53)
![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
売却益 27万
評価益 13万 前月末 評価益 12万
NISA口座(2014) 売却益 9.3万 配当益 2.4万
評価額 28.4万 評価損 0.7万
NISA口座(2015) 売却益 2.7万 配当益 0.9万
評価額 69.4万 評価益 8.9万
2015/08/01 - 中州天神さんの株式ブログ。タイトル:「トイレの****さん・・・・・」 本文:いつものように、夜酌をしていたら、トイレの方からバタン、ゴトンと。トイレのフタが、勝手に開いたり閉めたりと、自由気ままに・・・・。一応、センサーの不具合だとは分かったのだが、センサーが効かないのは理解
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン売却益 27万
評価益 13万 前月末 評価益 12万
NISA口座(2014) 売却益 9.3万 配当益 2.4万
評価額 28.4万 評価損 0.7万
NISA口座(2015) 売却益 2.7万 配当益 0.9万
評価額 69.4万 評価益 8.9万
こんばんにゃ~
皆さん、センサーなんて、高級品をトイレに使っておられるんですね。
他の人が使った後、便座を拭く必要もなし!
だって、うちは、nyaしか使う人がいないので。
こんにちは
うちのトイレがこないだから
センサーが聞かなくて自動開閉しないんです
メーカーの人に見に来てもらって見積もり中ですけど
リモコンのボタンを押したら開閉できるので、きっと放置になるかもです(^^;
7年と8ヶ月・・・ (´;ω;`)