投資顧問無料6058ベクトル

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

morioteruoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ70件目 / 全179件次へ »
ブログ

投資顧問無料6058ベクトル

6058 ベクトル
企業向けPR(パブリック・リレーションズ)の戦略的支援サービスを行っています。
具体的には、PRタイムズ(リリース配信)、戦略PR(メディア露出、Webコンテンツ、イベント開催・出展、記者発表など)、e-PR(ソーシャルメディア・マーケティング)など、既存のメディア向けから、ネットメディア(動画をPR記事などに活用するユニークなサービスを含む)まで、機動的に活用している点に特長がある。オンライン動画制作サービスは、子会社のVideo Wireとの連携で提供して軌道に乗り始めたと伝わっています。
国内PR市場での同社のシェアは、12年度の5.7%→14年度8.3%と上昇基調にあると推定されています。また国内PR市場は12年度900億円→14年度1000億円と市場規模も拡大していると推定されています。
良好な事業環境と、既存のPR手法に同社の強みであるe-PRを追加、シェアの拡大で業績は順調拡大しています。
7月14日に既発表の今期(16年2月期)第1四半期決算は、売上高22.8億円(前年同期比+28.6%)、営業利益3.4億円(+102.9%)、経常利益3.2億円(+99.0%)、純利益1.8億円(+88.1%)、1株当たり純利益12.6円実績でした。
通期の業績見通しは、売上高104億円(前期比+25.9%)、営業利益17億円(+35.5%)、経常利益16.4億円(+38.2%)、純利益9億円(+36.5%)、1株当たり純利益60.6円見込みとして、下期中心に大きく収益が加速する計画です。
動画関連などの新規分野のPRが、想定以上に拡大しているとする指摘もあります。
株価は前日7月30日に年初来高値の2040円を一時付けるなど高値圏にありますが、業績の利益水準との比較では、まだ上値余地が残っている銘柄で、上値追いを継続すると見ています。
買いメドは1185円程度まで。想定の取り組み期間は3-4週間程度。想定目標株価@2280円付近への上昇を期待する。
一方、損切りについては1650円割り込みでリスク許容に応じて要検討と考える。
(31日終値@1917円に対する目標株価の想定上昇率+18.9%前後。)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ