投資顧問無料7775大研医器

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

morioteruoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ71件目 / 全179件次へ »
ブログ

投資顧問無料7775大研医器

7775 大研医器
病院内で使用するフィットフィックス(FF)関連やシリンジェクター(CJ)関連で国内トップシェアの研究開発型医療機器メーカー。最先端医療現場ニーズを製品開発に繋げて、参入した事業領域ではいずれも高シェアを獲得。収益性の高いディスポーザブル(使い捨て)製品を主軸に、利便性向上を付加して高成長が続く。
特許取得済みの使い捨てライナーで作業負担を軽減させたキューインポットは、病棟用吸引器(会社推定国内市場規模約50億円)でシェア32%。麻酔剤など一定量を定期注入させるシリンジェクター(同47億円)は大気圧式で特許取得、シェア40%を占める。
新製品開発が順調。肺癌手術等の際に空気や血液などを吸引する胸腔ドレナージポンプは、大型新製品で15年12月に承認申請となる模様。咽頭冷却装置アイクールは16年3月までに発売予定。自己資本比率66.5%、ROE19.4%と財務体質は強固で資本効率も高く、実質増配(株式分割を考慮)を続ける。高競争力の主力製品でシェア拡大、新製品投入で中期的な業績拡大が期待される。
前期(15年3月期)決算は、売上高80億円(前期比+5.2%)、営業利益16.2億円(+16.7%)、経常利益16.2億円(+15.9%)、純利益10.9億円(+24.5%)、1株当たり純利益36.3円実績だった。
今期(16年3月期)の通期会社業績計画は、売上高85.8億円(前期比+6.8%)、営業利益17.1億円(+5.6%)、経常利益17億円(+4.7%)、純利益11.2億円(+2.3%)、1株当たり純利益37.4円見込み。
買いメドは1185円程度まで。想定の取り組み期間は3週間程度。想定目標株価@1330円付近への上昇を期待する。
一方、損切りについては1000円割り込みでリスク許容に応じて要検討と考える。
7月31日に今期・第1四半期決算を発表予定。現状株価の低い評価などから、アク抜け感が強まると期待している。決算通過に伴う短期的な下落リスクの高まりなどは相対的に可能性が低いと考える。それでも安全策が第一と慎重姿勢の方に限り、7月29日頃までの短期取得で、決算通過後に再取得するなどリスク回避しながらのトレードが有効になると考える。
(24日終値@1150円に対する目標株価の想定上昇率+15.6%前後。)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ