安保関連法案の阻止 さっぱりわからん

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1063件目 / 全2273件次へ »
ブログ

安保関連法案の阻止 さっぱりわからん

「戦争法案絶対反対」「民主主義を奪うな」とか言ってる、さっぱりわからん

安倍内閣は、控えめに、
当たり前の事をしてるだけのような気がする。

何で、戦争法案なのか、

戦争は、鳩山由紀夫とか、管のみたいな時、と、世界恐慌が重なった時


9割以上の憲法学者は、つまらん


野党党首 安保関連法案の成立阻止訴える
日本テレビ系(NNN) 7月19日(日)1時46分配信
 安全保障関連法案をめぐり、民主党の岡田代表ら野党党首が各地で成立阻止を訴えた。

 民主党・岡田代表「集団的自衛権を行使したら日本人の命や平和な暮らしが守られると言うが、下手にやったら逆に日本人の命や平和な暮らしが侵されてしまう」

 演説で岡田代表は、「参議院での審議を通じて、さらに反対意見を増やしていきたい」などと法案の成立阻止を訴えた。

 維新の党・松野代表「9割以上の憲法学者が、政府の案は違憲だと言っているのにもかかわらず、(政府・与党は)強引に押し通した」

 また、松野代表は記者団に対し、「法案の問題点が浮き彫りになってきた」として、今後も与党と修正協議を行っていく考えを示した。

 一方、政府・与党は法案の成立を目指しており、できるだけ早く参議院での審議に入りたい考え。

集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案に反対を訴えるパレードが十六日、福井市内で行われた。約百人が参加し、 
「戦争法案絶対反対」「民主主義を奪うな」などと声を上げた。 

 戦争する国づくり反対県連絡会が実施。パレードの前に「平和・民主・革新の日本をめざす福井の会」の松原信也事務局長が 
「この法案に対する怒りを込めて行進で意志を示したい」などと訴えた。 

 参加者は、福井市中央公園から西武福井店前までの約二キロを歩いた。「若者を戦争に送るな」「戦争法案強行採決許さない」 
などと書かれたのぼり旗やプラカードを手に、支持を求めた。 

 参加した市内の主婦(37)は「この国を戦争のある国に変えてはいけない。絶対にこの法案を成立させてはいけない」と力を込めていた。 

 (中場賢一) 

ソース(中日新聞) 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ