白鳥庭園、天国にいるよう。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e2f40f4a490f878fe39c35f8a0e18b32cbc8229f.48.2.9.2.jpeg)
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/14e0ef4b2daec95b4ab98457ca581ab4b87caeeb.48.2.9.2.jpeg)
シオカラトンボがいた。
2015/06/17 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「はすの花 」 本文:はすの花 テーマ:花と蝶々(496) もうハスの花が咲いていた。 白鳥庭園、天国にいるよう。シオカラトンボがいた。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログインかわうそくんさん
おはようございます。
あのさむい時期の水の中での掘り出しは半年近く続きますね。
もうかるもうからないのはよくわかりませんが。
感謝して食べましょう。
TAROSSAさん
おはようございます。
そうですね、年々多くなってるので、レンコンがすごく増えてるのでしょう。
施設長に売ってくださいといいましょうか?
風車の弥吉さん
本当のお釈迦様は、だれにも相手にされず、
さびしく木の下で涼んでいたようですよ。
後から弟子たちが、理想郷にいたように、
嘘をかいたようです。
いい例が、吉宗の改革はことごとく失敗。
一方、尾張藩の繁栄はすごかったので、
妬みから、歴史を曲げてしまった。
安倍さんのように株価が上がれば、人気も出て、
人も潤う。
緊縮財政は失敗しました。
今でも小泉改革は失敗だったと。
これは誰も言いませんが、あの大臣は御呼ばれしませんね。
自分もみなさんにできるだけ、心のリッチさをお届けできればと。
ユリッチさん
このトンボも今年は数が少なく。
婚活中も、寂しげです。
相手が見当たりません。
むしろ哀れというか?
蚊をとっちゃった、人間を恨んでいますよ。
はくぜんさん
こんばんは。
立田もいいけど、大府の健康の森もすごいです。
風呂もあって、レストランもあるし。