はすの花

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/06/17 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「はすの花 」 本文:はすの花                   テーマ:花と蝶々(496)         もうハスの花が咲いていた。 白鳥庭園、天国にいるよう。シオカラトンボがいた。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

はすの花

yoc1234さん
yoc1234さん
はすの花                  
テーマ:花と蝶々(496)        
もうハスの花が咲いていた。
白鳥庭園、天国にいるよう。




シオカラトンボがいた。
タグ
#はす
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
yoc1234さん

かわうそくんさん


おはようございます。


あのさむい時期の水の中での掘り出しは半年近く続きますね。


もうかるもうからないのはよくわかりませんが。


感謝して食べましょう。





おはようございます。

蓮根で反応してしまいました。
綺麗な花なんですね。

こちらは、蓮根の産地。
蓮根農家は、皆、お金持ちとか。
冬の寒い時に、収穫していますが。
yoc1234さん

TAROSSAさん


おはようございます。


そうですね、年々多くなってるので、レンコンがすごく増えてるのでしょう。


施設長に売ってくださいといいましょうか?

TAROSSAさん
こんばんは。

テレビでもハスの花が咲いていると放送されていました。
このハスは蓮根ができるんでしょうかね。
yoc1234さん

風車の弥吉さん


本当のお釈迦様は、だれにも相手にされず、


さびしく木の下で涼んでいたようですよ。


後から弟子たちが、理想郷にいたように、


嘘をかいたようです。


いい例が、吉宗の改革はことごとく失敗。


一方、尾張藩の繁栄はすごかったので、


妬みから、歴史を曲げてしまった。


安倍さんのように株価が上がれば、人気も出て、


人も潤う。


緊縮財政は失敗しました。


今でも小泉改革は失敗だったと。


これは誰も言いませんが、あの大臣は御呼ばれしませんね。


自分もみなさんにできるだけ、心のリッチさをお届けできればと。

yoc1234さん

ユリッチさん


このトンボも今年は数が少なく。


婚活中も、寂しげです。


相手が見当たりません。


むしろ哀れというか?


蚊をとっちゃった、人間を恨んでいますよ。

こんばんは

ハスの花と言えば崇高な感じ、お釈迦様を連想します。

早朝開花するときポンと音がします。

yocさんも、ハス葉に座って天と地を指差して「天上天下唯我独尊」と言って

世の平和を願って宣言してくださいな。

見物人から「ありがたや~」の合唱が。


yocさんこんばんは。なんて可憐なはすの花。もうシオカラトンボがいるんですか。こっそり止まっていて、けなげですね。
yoc1234さん

はくぜんさん


こんばんは。


立田もいいけど、大府の健康の森もすごいです。


風呂もあって、レストランもあるし。



もう咲いてますか。
また見に行かなくっちゃ。立田。
yoc1234さんのブログ一覧