絶対値で見るか、相対的位置か?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6725件目 / 全8321件次へ »
ブログ

絶対値で見るか、相対的位置か?

先物が下がっているが、ことはそう単純ではない(と思う^^)。

こうなった場合、すでにピークアウトしてたっぽい欧米に比べると、日経平均は高い、と言われるかもしれない。
たしかにチャート上は高い位置にある。
が、絶対値(昔の値に比べたら、というと相対的位置ともいえなくはないが、ともかく現在値そのもの)で見ると、欧米にくらべて必ずしも高くない、という意見もござる。

どうです?
3件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/6/4 22:16
    それだけでもない。

    今夜1日の動きだけで心理的に与える影響も大きい。

    たとえば日経先物、朝までに戻していれば、「なーんだ、行って来いだったか」
    となるだろうけど、もちっと下で終わったら、「1上がって2下がる暴落パターンか??」とも言えるのだ。
    全く異なるこの2方向のいずれにしても、結果的に「やっぱりね」と言えるような感じが、これまた複雑^^
  • イメージ
    月の光さん
    2015/6/4 22:30

    こんばんは、余裕の栗さん


    こちとら、2どころでなく5くらい下がって欲しいです!

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/6/4 22:55
    一歩さん、こんばんは。
    いいですねー、楽しみがあって。

    百も承知と思いますが、下がった場合の続きを書くと、先物が2下がった場合、ザラ場は金曜だけに、さらに安値で引けることはほぼ間違いないのでは?
    仮説ですけどね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ