かわいそう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/06/01 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「かわいそう」 本文:小鳥のひなが落ちていた息をしてないようで、助けようがなかった。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

かわいそう

yoc1234さん
yoc1234さん
小鳥のひなが落ちていた
息をしてないようで、
助けようがなかった。
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
yoc1234さん

風車の弥吉さん


こんばんは。


そうですね、すがわかればまだしも。


親に見放されたら終わりですね。


お祈りするだけです。



こんばんは

巣の雛は一度落ちたらおしまいね。

何度も経験していますが、100%助かる見込みはないでしょう。

可哀そうですが人間で出来る事は、地に穴を掘って葬ってやる事くらいですね。
yoc1234さん
ピーマンショック!さん

こんばんは。


なんともかわいそうですね。


自然の摂理と割り切るしかないようです。


窓にぶつかったりした鳥など何度か助けました。


飛び立てないだけの小鳥も。

こんばんは。


かわいそうな話ですね。


私もむかし弱った小鳥、世話したけどその甲斐なく死んでしまいました。


獣医にきいたら弱った鳥たちは生命力が落ちているので素人で回復させるのは

難しいらしくほとんどが死んでしまうらしい、との事。


可愛そうだけど仕方ないのかもしれません。

yoc1234さん

ぽけぽけさん


こんばんは。


凄いことですね。


巣ごと持っていかれるとは。


びっくりしますね。


自然とはそういうものですね。



yoc1234さん

もりぎんさん


こんばんは。


大高緑地でいつも見た猫ちゃんたちほとんど見ません。


エサやる人が亡くなったり、どこへ行かれたりしたのでしょう。


可哀そうに餓死したようです。



こんばんは~


実家でも先日、庭のモミジの木に作ってあった小鳥の巣が

巣ごとカラスに持って行かれたようです・・・


自然界で生き残るのも、大変ですね。


(退会済み)
こんばんは

この時期多いですね。
車に轢かれた野良猫の子供なども一日に何匹も。
最近、動物のほうが人間が死ぬより悲しいことも・・・。
yoc1234さん
ローズガーデンさん
今日は

こういうの見たら助けてるんです。

親がいなかったし、落っこちても気が付かなかったのでしょう。

バスがすごく来るので、振動で落ちてもおかしくないし。

かってに落ちることも。

兄弟に押されたのかもね。

3種類ぐらい助けたことあります。
今日は

かわいそうですね。

私のうちもツバメが卵を温めています。

みんなで見守っているのですが、時々親鳥がガラスに当たり失神しています。

かわいそうでならないのですが、外まで運びしばらくすると元気になります。

又 赤ちゃんが生まれたら落ちるかも。。。

かわいそうですね




yoc1234さんのブログ一覧