![](/images/emoticons/sign01.gif?emid=167)
![](/images/emoticons/sign01.gif?emid=167)
息をしてないようで、
助けようがなかった。
2015/06/01 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「かわいそう」 本文:小鳥のひなが落ちていた息をしてないようで、助けようがなかった。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン風車の弥吉さん
こんばんは。
そうですね、すがわかればまだしも。
親に見放されたら終わりですね。
お祈りするだけです。
こんばんは。
なんともかわいそうですね。
自然の摂理と割り切るしかないようです。
窓にぶつかったりした鳥など何度か助けました。
飛び立てないだけの小鳥も。
こんばんは。
かわいそうな話ですね。
私もむかし弱った小鳥、世話したけどその甲斐なく死んでしまいました。
獣医にきいたら弱った鳥たちは生命力が落ちているので素人で回復させるのは
難しいらしくほとんどが死んでしまうらしい、との事。
可愛そうだけど仕方ないのかもしれません。
こんばんは~
実家でも先日、庭のモミジの木に作ってあった小鳥の巣が
巣ごとカラスに持って行かれたようです・・・
自然界で生き残るのも、大変ですね。