米国経済の先行きを再確認!ギリシャはIOU(借用書)発行か

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ612件目 / 全1308件次へ »
ブログ

米国経済の先行きを再確認!ギリシャはIOU(借用書)発行か

9434bc1a3  

先週は英国議会選挙と米雇用統計という2大リスクイベントがありましたが無難に通過したことで、今週は次なる材料探しといったところでしょうo(゜▽゜≡゜▽゜)oドコカナー

そして、目先で一番のリスクイベントとなりそうなのが、何度も書いているようにギリシャ問題でしょう。本格的にデフォルト(債務不履行)の可能性も指摘される中、政府内では先延ばしのために公務員の給与をIOU(借用書)で支払うといった案も浮上しているようです。

↑ギリシャではすでにBitcoinが大人気になっているとかなんとか…。
ご存知のようにギリシャはEUやIMFなどにたくさんの借金を抱えており、間近では明日にIMFへ7.5億ユーロも返済しなければなりません。このIMFへの返済分についてはどうにか捻出できるといった話ですが、5月末には25億ユーロの公務員給与&年金の支払いが控えており、これは最悪の場合はIOUで支払うとのことです(´△`;)エッ!?

要は国庫が空になってユーロで支払うことができないため、公務員給与や年金を政府が発行する借用書で代用しちゃおうというわけですねw

実質的にはギリシャ政府が発行する通貨だと思えば良いですが、当然のことながらその価値はギリシャ政府の信用度に依存するため、ハイパーインフレ待ったなし・・・。まぁもしこうなった場合はギリシャも相当ヤヴァイので、警戒レベルを最大に上げなければないでしょう(; ゚д゚)ゴクリ…

とまぁギリシャについてはこんな感じ。てなわけで、ここからは今週のドル・円相場展望についてまとめていきますので、どうぞ最後までお読みいただければと思います。

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!→http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-05-11-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ