選挙 予想覆す保守党が過半数獲得 実績

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1229件目 / 全2273件次へ »
ブログ

選挙 予想覆す保守党が過半数獲得 実績

経済が好調。5年の任期中、経済の立て直しに全力

選挙
保守党331議席
労働党232議席
スコットランド民族党が選挙前の6議席から大きく躍進、56議席

有権者も最後は実績

予想覆す 保守党が過半数獲得した理由は?
日本テレビ系(NNN) 5月9日(土)1時37分配信
 7日にイギリスで行われた総選挙は事前の予想を覆し、与党・保守党が単独で過半数(326議席)を獲得した。BBCによると、保守党は331議席で、キャメロン政権の続投が事実上決まった。一方の野党・労働党は数を減らし232議席、スコットランドの独立を掲げるスコットランド民族党が選挙前の6議席から大きく躍進、56議席となった。

 保守党が過半数を獲得できた理由は何だったのだろうか。ロンドンの首相官邸前からロンドン支局・石川真史記者が報告する。

 理由はいくつかあるが、その一つはイギリスの経済が好調なことが挙げられる。キャメロン首相は日本時間8日夜に会見し、5年の任期中、経済の立て直しに全力を挙げたことを強調した。大企業や富裕層によって経済を活性化していくとして、規制の強化を訴えた労働党との違いを打ち出してきた。態度を決めかねていた有権者も最後は実績のある方を選んだとみられる。

 Q:選挙は終わったが、今後の課題は?

 ネックの一つとなるのはEU(=ヨーロッパ連合)からの離脱問題だ。今回の選挙ではEUからの離脱を掲げたイギリス独立党が全体の約13%の票を獲得し、一定の存在感を見せつけた。また、保守党自身も離脱の賛否を2017年末までに国民投票で問うことを選挙公約としていた。国民の中で賛否が分かれる問題を自ら目立たせた形になっていて、今後、難しい対応を迫られることになる。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ