ささやかな不幸

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6807件目 / 全8321件次へ »
ブログ

ささやかな不幸

ウナギ大好物なのに、高くなったねー・・・

妻「たまにはウナギも食べなきゃね、栄養もあることだし」
栗「お、きたきた。そうそう」

・・・それからたった3時間後・・・

妻「まーくん(長男:仮名)、帰ってこない」
栗「はー、まーそういうこともあるでしょ」
妻「四国でお遍路らしい」
栗「ははは、そっちがよかったんだ、きっと」
妻「GW終わる前にこっちに帰ってくるかなー」
栗「そんなことしないだろ。それよかウナギ買いに行かないのか?」
妻「ありえない!」

栗「は?   ぁ、、そういうことだったのね。妙に納得」
妻「なにが(△"△)?」
栗「いえ、なんでもないです。」
10件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/5/3 22:43
    こんばんは

    御子息、お遍路とは心境に何か?

    覆面おやじに嫌気がさしたか。

    それよりうなぎはどーしたの?

    買ったの?買わなかったの?結論でてないね。

    こちらは呼ばれないので関係ないけど。(^^♪
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/5/3 22:49
    弥吉さん、こんばんは。

    兵庫に住んでるんで、休みのたびに車で行ってはちょっとずつやってたらしい。いい年して連休だからといちいち実家に帰らんのは普通と思いますが、母親はそうはいかんらしい。

    ここでウナギ食っちまうとこのネタ(?)が成立しないので、書いたからには意地でも食べないということになりますね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/5/3 22:52

    こんばんは。


    うちも孫が来週来るけど、ウナギにするか、肉にするか悩んでる。


    蟹、エビがいいといっても絶対出てこない。


    子供のころエビアレルギーになった子供だから。


    やけくそで蟹将軍にでもつれてくか?


    でもとなりが木曽路でそっちにいちゃうだろうな。





  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/5/4 00:23
    こんばんは〜
    私も、息子と鰻を食べようと待っていたのにフラれました…
    せっかく磐田市のふるさと納税でゲットしたのに…奥様のがっかりわかるわ〜たまに帰ってくるから、好物を食べさせたいんですよね。
    りす栗さんは、奥様を高級鰻店に連れて行ってあげると喜ばれるかも…
  • イメージ
  • イメージ
    チャッピ-さん
    2015/5/4 04:26
    奥様の気持ちわかるわ~~

    母親にとって 息子は何歳になってめ可愛いですから。

    旦那が単身赴任になった時より何倍も淋しい(T^T)ぅ ぅ ぅ。。。

    お料理作る張り合いも無くなるってもんですね(∪o∪)。。。奥様の気持ち よ~~くわかります(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/5/4 06:12
    yocさん、おはようございます。

    両方出てきそうな勢いでしたけどね、もはや買い物にも行かない感じ。

    今日は休みなので、自分でまたパスタでもゆでるかな(こればっかし)

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/5/4 06:14
    シュシュママさん、おはようございます。

    そうですね。もともとの予定はわたしの好物かどうか、というのは関係なかったみたいで。
    妻自身がたべたいのは、たぶん蟹とかかな?と思う。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/5/4 06:34
    ハクゼンさん、おはようございます。

    変ロ短調

    の音感は好きですよ。フラットが5個もあるし。プロは関係ないだろうけど、普段使わない鍵盤がなんか音が微妙で。

    フラットの数なら負けてないのが嬰イ短調。
    ベートーベン ピアノソナタ12番「葬送」第3楽章

    ちなみに存在しないのが嬰ロ長調。エロ長調は存在する?


  • イメージ
    りす栗さん
    2015/5/4 06:37
    チャッピーさん、おはようございます。

    こういうのって共感呼ぶようね。

    おいらの単身赴任ネタは下手したら嫌悪感呼ぶとこだったけど^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ