予想通りの据え置きとなった日銀・金融政策発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ620件目 / 全1308件次へ »
ブログ

予想通りの据え置きとなった日銀・金融政策発表

67ace1608  

ドル・円はさほどではありませんが、昨夜はユーロ・ドルを中心にポンド・ドルといったクロスドルが大噴火しました。理由はもちろん(米)Q1GDP・速報値が予想を大きく下回ったことで、アメリカ経済の先行きを疑問視する面が強まったことによります。

1〜3月期の経済指標が全体的にかなり悪かったこともあって期待感は全くありませんでしたが、それでも前期比年率で+0.2%(予想:1.0%)は衝撃的でした。前期(2014年10〜12月期)は+2.2%でしたから、一気に減速したことになります(。´p_っ・)(。´p_っq)ウワァァン

ユーロ・ドルのチャート。昨日今日と大反発の流れとなってしまっています。
後ほど未明の(米)FOMC・金融政策発表についてはまとめていきますが、FRBはこの下振れについて悪天候といった一時的な要因によるものとしていたことで一旦はドル買いが強まる場面もありましたが、まだまだ根強いドル売りもあるようです。

ユーロ・ドルなどについてはアメリカの強い成長や利上げが織り込まれていたことで、過度に相場が進んでいた反動が出る格好です。まぁ裏を返せば乗り遅れていた方にとっては絶好のチャンスなんですけどね(`ω´)グフフ

というわけで、FOMCや今後のユーロ・ドルについては後ほどの特集記事でまとめていくとして、ここからはいつものように今日明日の為替相場の展望と先ほど発表された(日)日銀・金融政策決定会合結果発表と(日)黒田総裁・定例記者会見について振り返っておきたいと思います。

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-04-30-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ