株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7428件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5463c66bc  

株 原油 FX                  
テーマ:株 原油 FX(1149)        
朝起きれば先物ほとんど定位置に。
シャープのリストラ、よく見たら増資。
昨日上昇したのが変な感じ。
希薄化で相当下がるとみるのが正しいのでは。
手を出さないのがいいに決まっている。


ソニー・ピクチャーズがウィキリークス非難、流出文書をネット公開

〔金利マーケットアイ〕翌日物は週末要因で強含みか、当預残210.5兆円見込み


NY外為市場=ドル続落、6月利上げ観測後退

超党派の米議員、ファストトラック法案を提出 TPP妥結へ弾み

日米財務相、新たな多国間による機関が既存の機関を補完し高い基準維持すること重要との考えで一致=報道官

米国株式市場=小反落、企業決算への懸念くすぶる

最近のドル高、そう遠くない将来に終わる=米FRB副議長

アップルウオッチ、5月中の店頭購入は不可能=英紙

BRIEF-年末前に利上げできる状況にある可能性=米FRB副議長

米金融・債券市場=国債価格概ね小幅高、強弱まちまちの指標やギリシャ不安で

米FRB、第1四半期指標軟調でも6月利上げなお可能=クリーブランド連銀総裁

米FRBの6月利上げ望まず=アトランタ連銀総裁

中国経済成長は債務に立脚、世界的な高債務に懸念=独財務相

米利上げ、見極めづらい指標で決定困難に=アトランタ連銀総裁

米利上げ開始の条件、満たされていない=ボストン連銀総裁

欧州株式市場=反落、カジノとピアソン売られる

米FRB、「比較的近く」利上げ開始する必要=クリーブランド連銀総裁

米大統領の貿易促進権限、16日にも超党派案提出=上院財政委員長

ユーロ圏金融・債券市場=ギリシャ国債利回り急上昇、債務問題への不安根強い

DMG森精機、ドイツ提携先の保有比率52.5%に TOB終了

23日に180億ドルの5年物TIPS入札を実施=米財務省

過度の」通貨引き下げ、回避すべき=IMF専務理事

米、為替問題で対応強化 貿易相手国に一層働きかける=財務長官

ギリシャ支援代替案はない=モスコビシ欧州委員

融資の返済延期でIMFに接触した事実ない=ギリシャ当局者

ギリシャ、融資返済を遅延すべきでない=ラガルドIMF専務理事
主要国株式指数
アメリカ

北・中南米指数
ダウ平均18,105.77-6.84-0.04%
NASDAQ総合5,007.79-3.23-0.06%
S&P500種2,104.99-1.64-0.08%
各国の株式指数
UPDATE 1-米国株式市場サマリー(16日)
遅延時間は指数によって異なります
欧州

欧州指数
英 FTSE1007,060.45-36.33-0.51%
独 DAX11,998.86-232.48-1.90%
仏 CAC405,224.49-29.86-0.57%
各国の株式指数
欧州株式市場サマリー(16日)
遅延時間は指数によって異なります
アジア

アジア指数
日経平均19,885.77----%
香港 ハンセン27,739.71----%
台湾 加権9,656.87+116.81+1.22%

市場限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 56.71 -0.14
NYMEX金先物 5月限 1197.8 0.1
NYMEXプラチナ先物 7月限 1159.2 1.5
NYMEXガソリン 期近 1.9354 0.0049
WTI 期近 56.64 -
LME銅先物 3ヶ月 5945.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1789.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 12595.0 0
シカゴコーン 期近 376.25 0
シカゴ大豆 期近 966 0
シカゴコーヒー 期近 138.8 3
CRB商品指数 ポイント 223.5798 -

主要通貨対円レート
米 ドル (USD)119.019997
ユーロ (EUR)128.089996
英 ポンド (GBP)177.679993
スイス フラン (CHF)124.419998
カナダ ドル (CAD)97.540001
オーストラリア ドル (AUD)92.690002
ニュージーランド ドル (NZD)91.150002
タイ バーツ (THB)3.674400
シンガポール ドル (SGD)88.157303
フィリピン ペソ (PHP)2.682500
香港 ドル (HKD)15.352800
台湾 ドル (TWD)3.830300
中国 元 (CNY)19.208700
南アフリカ ランド (ZAR)9.955300
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2015/4/17 08:32

    おはようございます


    破綻より増資で生き延びたほうが良いのでは^_^;

    シャープも、お金を溶かすのが上手な会社ですねぇ~

    お金がブラックホールに、どんどん入って行くような?


    ところで、今日マザーズに上場の3133。

    昭和なつかし食堂って言うんですか。

    面白そうなお店ですね☆名古屋で展開しているとか。

    一応チェックです。。。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/4/17 09:38

    kobuntaさん


    シャープは昔から大雑把。


    トヨタの絞るやり方と違う。


    昭和食堂宴会専門店。


    これでやっていけるんですね。


    8人から送迎だそうです。


    虎焼きが名物みたいね。


    ドラゴンズがやられてるので、あべこべです。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ