株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/04/16 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株 原油 FX 」 本文:株 原油 FX                    テーマ:株 原油 FX(1145)        

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX                   
テーマ:株 原油 FX(1145)        
ギリシャはデフォルトするつもり。貸してるとこは保険かけてるので、
デフォルトしたほうが儲かるのでは。
また、どこかの保険屋がつぶれることになるのか?
米国は弱い経済指標で、ドル安になり株高に。原油も上昇。

中国の華為技術、新スマホ「P8」発表 ライバルより薄く大画面

NY外為市場=ドル下落、低調な米経済指標で

米国株式市場=上昇、石油株や企業決算への楽観的見方が支援

米金融・債券市場=横ばい、軟調な米指標がFRB利上げ急がずとの見方支える

2月対米証券投資、41億ドルの買い越し=米財務省

流動性低下で金融ショック増幅の恐れ、新興国に不安=IMF

ギリシャ、S300向けミサイル購入でロシアと協議=RIA

仏ルノー、16日に緊急取締役会 仏政府の株買い増し受け=関係筋

アジアインフラ投資銀、米国は中国と直接連携も=米財務省高官

ギリシャ銀向けの緊急流動性支援、3月は前月比4.4%増加

米経済「大半の地区で拡大継続」=地区連銀報告

ユーロ圏金融・債券市場=独10年債利回りゼロ%に迫る、ECB量的緩和完遂確約で

ギリシャを「CCCプラス」に格下げ、見通し「ネガティブ」=S&P

米経済の拡大継続、ドル高が製造業の足かせに=地区連銀報告

欧州株式市場=反発、ECB総裁の量的緩和「完全実施」宣言を好感

ECB総裁、QE完全実施を強調 「ユーロ圏の景気力強さ増す」

ギリシャ、持続可能な債務実現にヘアカット不要=ESM責任者

「ECBの独裁を阻止せよ」、理事会後の会見場に女性が乱入

今こそ利上げを、資産バブル招きかねず=米セントルイス連銀総裁

米住宅建設業者指数、4月は56と4カ月ぶり上昇 今年に入り最高


北・中南米指数
ダウ平均 18,112.61 +75.91 +0.42%
NASDAQ総合 5,011.02 +33.73 +0.68%
S&P500種 2,106.63 +10.79 +0.51%
各国の株式指数
UPDATE 1-米国株式市場サマリー(15日)
遅延時間は指数によって異なります
欧州

欧州指数
英 FTSE100 7,096.78 +21.52 +0.30%
独 DAX 12,231.34 +3.74 +0.03%
仏 CAC40 5,254.35 +36.29 +0.70%
各国の株式指数
再送-欧州株式市場サマリー(15日)
遅延時間は指数によって異なります
アジア

アジア指数
日経平均 19,869.76 -- --%
香港 ハンセン 27,618.82 +57.33 +0.21%
台湾 加権 9,540.06 -102.16 -1.06%
海外主要市場
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 56.39 0
NYMEX金先物 6月限 1201.3 1.3
NYMEXプラチナ先物 7月限 1156.6 5.6
NYMEXガソリン 期近 1.936 -0.0097
WTI 期近 53.25 -
LME銅先物 3ヶ月 5990.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1765.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 12405.0 0
シカゴコーン 期近 376 0
シカゴ大豆 期近 965 0
シカゴコーヒー 期近 135.85 1.25
CRB商品指数 ポイント 219.0366 -
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 119.010002
ユーロ (EUR) 127.180000
英 ポンド (GBP) 176.520004
スイス フラン (CHF) 123.339996
カナダ ドル (CAD) 96.800003
オーストラリア ドル (AUD) 91.449997
ニュージーランド ドル (NZD) 90.320000
タイ バーツ (THB) 3.669000
シンガポール ドル (SGD) 87.649101
フィリピン ペソ (PHP) 2.679600
香港 ドル (HKD) 15.361600
台湾 ドル (TWD) 3.813000
中国 元 (CNY) 19.185699
南アフリカ ランド (ZAR) 9.868600
(ロイターより抜粋)

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん

kobuntaさん


おはようございます。


昨日は知立に行き、白鳥にも行きました。


途中降られて、逃げてきました。


熱田に行かなかったので暴落しなかった。


雨降ってては行く気にならない。

kobuntaさん

おはようございます

ようやく、コッチは満開です☆


NYダウもドル安を好感して、最高値まで178ドル。

わりを食うのが、日本市場でしょうかね?


yoc1234さん


株はがまん☂☃ が出来ないさん


来月は経済指標物凄くいいはず。


そうするとドル高になり、原油も下げる。


わからん市場経済。


大和はあてにならん。


あたったり外れたり。

おはようございます

昨日、大和証券のネットセミナーで

WTI 期近 53.25

上は、60から70て言ってた 

そんな気もします。



yoc1234さんのブログ一覧