2015年3月の投資メモ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ149件目 / 全169件次へ »
ブログ

2015年3月の投資メモ

C9c9846a1   6c8836ffa   Fc49d4420  

後で見直すためのメモ書き。経済指標、定点観測。
①米国新規失業保険申請件数
3/5・・・32.0万件 3/12・・・29.0万件 3/19・・・29.1万件 3/26・・・28.2万件
②米国非農業部門雇用者数(2月)・・・26.6万人 ※平均時給は前月比+0.1%、前年同月比+2.0%
③米国鉱工業生産指数(2月)・・・前月比+0.1% ※設備稼働率78.9%
④米国住宅着工件数(2月)・・・90万戸 ※前年同月比-5.3%、年率換算前月比-16.6%
⑤米国中古住宅販売件数(2月)・・・489万戸
⑥米国ケース・シラー住宅価格指数(1月)・・・+4.56%(前年同月比)
⑦米国PCEコアデフレータ(2月)・・・前年比+1.4%、前月比+0.1%
米国10~12月期GDP改定値・・・まとめ中

米国債10年債利回り・・・月初2.084%から月末1.934%まで低下。
WTI原油価格・・・月初49.59ドルから月末47.72ドルまで下落。

アジアインフラ投資銀行(AIIB)について(4/2)
・3月31日までの申請締め切り日までに50カ国以上の国が参加を表明した。参加国が五大陸の及ぶ壮大な物流網が整えられることになる。トルコやグルジア、ロシア、エジプトが参加したこと、ヨーロッパの参加国が増えたことからヨーロッパ~中近東・アフリカ~東南アジアまでの物流網が完成する。米国と追随する日本は参加を見送っているが将来的には参加せざるを得ないと思う(~_~;)
・追記(4/12)新たにイランとアラブ首長国連邦(UAE)の参加が決定。

19世紀のイギリスの覇権(パクス・ブリタニカ)から20世紀の米国の覇権(パクス・アメリカーナ)への移行の過程を振り返ってみると今後の世界の動きもみえてくるのではないかと思う。

パクス・ブリタニカ
パクス・アメリカーナ

リンク:2015年2月投資メモ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ