人生の分かれ道???

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6879件目 / 全8320件次へ »
ブログ

人生の分かれ道???

還暦まで2か月を切った。
どーすんべ。
今のどーでもいーよーな仕事きっぱりやめてトレーダーに?

ところがこの「どーでもいーよーな仕事」が、案外自分を成長させてくれた貴重なものだったとなると、さて、どうでしょう。
早期退職の後、偶然みたいに巡り合った第2の人生。収入は前職の、なんと6分の1程度。
でも、やって5年。まー石の上にも三年って言いますよーに、なんとかものになるもんですね。

ものになるってのは、この歳で、しかも簡単な仕事ですから、出来るようになる、といかいうことではなくて、なんか、いろんなことの意味が分かってきた、というような?

うーむ。誕生日まで、悩むなー^^

20件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/4 19:42
    少しでも稼ぎがあるのは気持ちの上でも心強いと思いますよ。

    何かを申し込む場合でも職業欄に書けるしね。
    年収を書く欄があってドギマギした記憶があります。(笑)

    仮に次があるとして転職と新規ではハードルの高さが違うように思います。

    え?らしくないって?(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/4 19:51
    ハクゼンさん、こんばんは。

    > え?らしくないって?(笑)

    ま、そうやって照れるところが"らしい"ですね^^
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/4/4 23:31
    こんばん。は。

    う~ん還暦か。まだ悩む歳でもなさそうだ。

    今や人生100年だもんね。

    結婚35年の若妻の為にも、もうひと頑張りしなくっちゃ。

    三河屋さんの手腕ならトレーダーとしての1億2億はなんでもないって。

    決断の春だがや。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 07:49
    弥吉さん、おはようございます。

    > 若妻の為にも

    なは、”我妻”であることはたしかですがね^^

    前職辞めた時点ですでに片足突っ込んじゃってるわけですが、そのタイミングは早すぎず遅すぎずでよかったです。

    それと、たしかに「還暦」ってこんなに若いんだ、という印象ですね。
    昔想像していた雰囲気と全然違う。

  • イメージ
    aporochokoさん
    2015/4/5 11:07

    もうすぐ 赤いチャンチャンコ着てお祝い?


    昔はそうでした。 でも 今は年金も65歳からなので


    ビシバシ 働くんですよね!

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 17:38

    アポロさん、こんばんは。


    赤いチャンチャンコというイメージはないですなー。


    ビシバシは働きたくないです。

  • イメージ
    チャッピ-さん
    2015/4/5 19:35
    りすさん お帰りなさ~い
    主人も言っていますよ
    定年になったら ボケ防止に自分の小遣いくらい働きながら 好きなゴルフしたり ボランティアしたいなぁって

    ビシバシは もう可哀想だわ^^;
  • イメージ

    りすちん こんばんわ


    早期退職して→トレード + 簡単な仕事(収入は食べるのに困らない程度で)

    ちょっと 憧れです。^^

    どーでもいーよーな仕事 そう言わずにさ!そういう仕事を土日に移して

    平日休んで トレードというのも悪くないかも。

    けど 思いつく仕事がタクシーとか管理人とか 

    うーんやっぱ週3くらいでいいんだよね。

    月12万あれば一人なら何とかなるし 難しいよね そういう感じのところ。

    Thumb やるぞー

    生活費稼げるデイトレ資金がたまったら考えちゃうよ!!!


  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 21:43
    チャッピーさん、こんばんは。

    ですか。ビシバシでないまでも、やっぱ働くんですな?

    うーむ。・・・・・・楽したい・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 21:45
    お代官様、こんばんは。

    まだお若いのでわ?そんなときから楽すること考えちゃだめす。

    血のにじむような苦労をすべし。すれ!すれば!するのだ!


    なははは。ぼくちんはもーいいの^^
  • イメージ

    三河屋さん 


    取引手法確立で 血のにじむような苦労をしたような気もしますw

    というより 費やした時間ですよね。安定した利回り(年2割から3割の)

    今の時代は、派遣法改正で昔のような時代はなく2極化がすすみますよね。

    非正規の拡大

    貧困増大

    生活保護規制強化

    増税

    自分は正社員だけど 今の経済みると厳しいですよ。

    30台前半なのに 手取りなんて20万もいきませんからw 

    ボーナスは全部運用資金に補充して。

    トレード + 簡単な仕事ってライフスタイルは確立したくなりますよね。

    三河屋さんは 今の日本はどう思います?

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 22:36
    ぼくはどちらかというと(自分でもいやになることあるんだけど)悲観主義ですね。
    すごくネガティブです。
    自分の子たちももう結婚とか子作りとかせずにおいらと暮らすほうが幸せかも、とさえ思う。

  • イメージ
    なるほど、厳しい社会ってことでは同じですよね。
    現実問題、ニュース事件も変なもの増えましたよね。
    統計なんかみると、ウワーってかんじ
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/5 23:19
    日本ってやっぱし老大国の若手不足なんですよ。
    若手不足なのに若手が恵まれないってのは、なんか問題あるんだ、きっと。

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/6 00:25
    >血のにじむような苦労を
    廃業する前の何年間なんですが、トイレに行くたびに赤くないのでまだまだダイジョウブって思おうと考えてました。(笑)
    その後のデイトレードでもトイレでまだまだダイジョウブって。

    ダイジョウブっていうのは肉体的にってことですぜ、あくまでもね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/6 07:13
    ハクゼンさん、おはようございます。

    そういえば若いころに一度だけ、胃がきりきりっとなって、トイレで血がにじんだことがありました。
    でも、それ精神的なものでしたよ。
    ハクゼンさんの精神はタフなのでは^^?
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/6 08:48
    おはようございます。
    小学生の頃に隠れ読んだ週刊誌に出てた「ホモ」を「タフ」だと勘違いしてました。マジです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/6 13:45
    > 「ホモ」を「タフ」だと勘違い

    うーむ、こりゃまた難解な。

    まー、あえて当時を思い出すなら、「牛乳」のこととおもったことありました。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/6 15:37
    ナントカをするとホモになるって書いてあったんよ。ナントカっていうのは忘れちゃったけど。
    それ読んで、おぉ身体が鍛えられるのかと思った次第w
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/4/6 17:10
    ふーむ。鍛えられるどころか、”なよなよ”っとなったわけだ・・・・

    勘違いするときって、近いより真逆のことがあるよね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ