\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ574件目 / 全644件次へ »
ブログ

お好み焼き

0fa7e52cf  

今日は別のテーマで日記書こうかと思っていたものの、大阪のフレンズさまに「お好み焼き」を作る旨申し上げてしまったので、昨日に引き続きテーマ日記とさせて頂きまする。

我が家のお好み焼きは、大和芋のすりおろしを入れるのが一番のポイントで、大変ふっくらと仕上がりまする。あとは天カス、小エビ、豚肉を混ぜ込み、卵を下敷きにして焼く。仕上げにおたふくソース、おかか、青のり、マヨネーズをかけるというもの。

大阪の方から見たら別に特筆すべきこともござらぬが、拙者が大阪出張の機会に色々な店からパクり続けて、20年に渡り改善を加えていったものでござる。(^^)

これで元気出して、今週も乗り切る所存でござる。

-----------------------------------------------------------

…で、明日からの相場が憂鬱だという貴方。こういった下げ相場ですべきことは、以下の通りでござる。

①まずはどこまで下がるのか分析する。
拙者シナリオ分析では、日経平均¥13,500(75日線)が当面の底。これをご自分の持ち株でも考えてみる。

②底値まで下がった時に耐えられるのか?
耐えられない場合、一旦損切りして大底を待つ。
できれば、さらに下がった場合にどうするかも考えておく。

③大底で何をするかを考える。
ナンピン買いするか、それとも別の株を買うのか?

株は上がるか下がるかどちらか。上がり続ける株がないように、(財務面に問題ない限り)下がり続ける株もござりませぬ。下げ相場でも落ち着いて状況を分析されることを願っておりまする。

皆が総悲観で、(ああ、もうだめだ…)と思ったところが実は大底だったということは案外よくござりまする。(^^)
26件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2008/6/22 22:10
    こんばんは!
    またまた!!おいしそうです(^▽^)
    ヤマトイモのすりおろしが入っているということは!!!もちっとした食感がありそう~♪♪

    あああああ、食べたいですぅぅ。。。(>_<)
  • イメージ
    影さん
    2008/6/22 22:15
    COTOSSAさま、

    早速のコメントかたじけのうござる。

    味は自信ござりまする。何せ大阪の色々な店からいいとこ取りでパクって参り申したので。(自慢にならないような…)

    食感は明らかに違いまする。それも山芋ではなく粘りのある大和芋がお薦めでござる。作って差し上げられぬのが残念でござるが、是非一度お試しを。(^^)
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/6/23 01:52
    こんばんはぁ*

    うさの好物が。。。

    ソース付きでも、お野菜なら大丈夫!

    やはり、ソースのかけ方が、男の料理ですね*

    株さんのこと、お勉強になりました♪
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 08:32
    ゆめうさこさま、

    おはようござりまする。

    ちょっとソースかけ過ぎ気味ながら、おたふくソースは甘口なので、お許し下され。(^^;)

    株のことは拙者の失敗談から書いてまする。なので、偉そうなことを書いている拙者もいまだ勉強中でござる。うさこさまが今回の相場を無事乗り切られるよう願ってまする。
  • イメージ
    soraironotaneさん
    2008/6/23 08:41
    おはようございます

    週末はおいしそうなお料理作られてたのですね!

    総悲観はカイです。
    2月にはやられました。。。損切り、底でしました。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/6/23 08:52
    おはようございます。

    料理でつるといっぱい釣れますね。

    鯉も美味しいパンしか食べません。安売りパンはやばいのでしょう。

    みんなが悲観にならないので困っていましたが、ソロソロでしょうか。
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 09:00
    soraさま、

    おはようござりまする。

    料理は相変わらず簡単なものばかりでお恥ずかしい限りでござる。何作るか考えるのが一番大変なので、何かリクエストあれば今度作りたいと存じまする。

    金曜のダウが出来高を伴っての下げなので、そろそろ底が近いかなと拙者は思って(願って?)まする。みんかぶで日記を読んでると悲観ムードでござるし。ただ、今日はまだ戻り待ち、様子見かもしれませぬ。
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 09:08
    yoc1234殿、

    おはようござりまする。

    拙者の相場観よりも料理日記の方がおかげさまで皆さまから感想を多く寄せて頂いているので、もはや料理日記に特化した方が良いのかもしれませぬ…(^^;)

    処々のコメントを拝読している限りでは、結構悲観的な意見が増えて参ったので、あともう少しで何らかの転換サインが出るのではないかと思ってまする。
  • イメージ
    パプリカさん
    2008/6/23 09:29
    素晴らしいお好み焼きですねぇ~
    私も良くお好み焼きを作りますが 全然手抜きです
    我が家のお好み焼きの特長は とにかくキャベツが多い キャベツの蒸焼き?というぐらいみじん切りしたキャベツを入れます そして焼く時になるべく分厚く焼く って感じです

    関東の方は晩ご飯にお好み焼き!?って驚かれますよね
    妻も最初抵抗していましたが、今やすっかりお好み焼き派です!

    パプリカ
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 09:50
    パプリカ殿、

    おはようござりまする。コメントかたじけのうござる。

    拙者もキャベツは多く入れまするが、千切りでおそらく全体の3~4割かと。パプリカ殿も料理されるとのこと大変喜ばしゅうござる。
    (^^)

    拙者も関東の人間ながら、20年前大阪で美味しいお好み焼きをお腹いっぱい食べて以来、家でも立派な晩ごはんメニューとして不動の地位を築いておりまする。
  • イメージ
    パプリカさん
    2008/6/23 10:07
    影さん
    私もすっかり dancyu です  最初は指を切ったり、やけどしたりと大騒ぎでしたが最近はようやく慣れてきました
    是非料理談議盛り上がらせましょう
    どうせなら 男子厨房入りまくり コミュでもつくっちゃいます?w

    パプリカ
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 10:35
    パプリカ殿、

    おおっ、そうでござりましたか。同朋がいらっしゃるとは大変喜ばしゅうござる。

    拙者、手料理コミュには先般入らせて頂いたものの、実際は自分の週末日記で取り上げてるだけでござる。でも、料理ネタでご意見頂けるのは嬉しい限り。是非パプリカ殿の料理もご紹介頂ければありがたき幸せにござる。(^^)
  • イメージ
    bitterさん
    2008/6/23 11:10
    おはようございます。

    美味しそうなお好み焼き♪と言いたいとこですが、
    携帯からなので見れないんです。
    おうち帰ってから楽しみにしよっ!

    やっぱりおたふくソースですよね。
    広島焼きも美味しいから好きです。
    モダン焼きとか粉物には目がないです。
    なのに悲しい値上げの嵐。

    あ~、おなかすいてきちゃった。笑
  • イメージ
    影さん
    2008/6/23 13:27
    bitterさま、

    拙者大阪の同僚も粉もん大好きで、隙あらば拙者をお好み焼きに連れてこうと致しまする。小麦の価格高騰は大阪人にとって、うどん、お好み、たこ焼きと大きな問題かと存じまする。

    東京でも「広島風お好み焼き」と申すも、広島の人に言わすとあれが「お好み焼き」なんだそうでござる。拙者もモダン焼き、ねぎ焼きも好きながら、やはり大阪のお好み焼きが一番かと。(^^)
  • イメージ
    dekoponさん
    2008/6/25 00:37
    こんばんは!

    お好み焼きが、アップされていたとは・・・
    わぁ、知らんかった。。。ウカツでした。

    わたしも、お好み焼き大好きです!
    影さんは、いつも、ちゃんと、ポイントを、押さえらてますよね!
    ①・・・大和芋のすりおろし
    ②・・・おたふくソース、
    ③・・・おかかを、たっぷり、青のりも、たっぷり!!

    これが、究極のお好み焼きの条件だと思うのです!!
    写真、美味しそうです。毎日でも、食べたいですね~(笑)
  • イメージ
    影さん
    2008/6/25 01:00
    dekoponさま、

    そんなにお好み焼き好きでござりましたか。この写真はなぜかおかかと青のり控えめながら、普段はもっとドカッとかけまする。(^^)

    大和芋は色々試した末、とろろよりも粘りが出て良く合うという結論に達し申した次第。毎日…はともかく、家族にはウケが良いようでござる。
  • イメージ
    soraironotaneさん
    2008/8/13 20:17
    こんばんは

    当選おめでとうございます!!

    お好み焼き、大好き!


    今日は大幅安でー、
    ここまで下げるとは思わなくて。。。

    週末はお好み焼きでも焼いて元気だそっと。
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2008/8/14 10:19
    影さん、
    このお好み焼きなら当選も当然ですよね~(^▽☆)
    おいしそう~
    まだAMなのに食べたくなってきました~
  • イメージ
    パプリカさん
    2008/8/15 17:03
    「テーマdeポン」ご当選おめでとうございます!
    みんかぶの料理王がこのテーマの当選 当然と言えば当然!
    いつも楽しく読ませていただいています

    Tシャツ バッジ 楽しみですね

    パプリカ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/8/15 20:00
    当選おめでとうございます。

    このねたではダントツでしょう。

    美味しそう。
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ