運と人の集団化(8億→11億→5億のお爺さん)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

いそりんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ71件目 / 全147件次へ »
ブログ

運と人の集団化(8億→11億→5億のお爺さん)

アブラハム・グループ・ホールディングスが運営している『YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)』

主に富裕層の逸話を提供しており、異次元空間(富裕層の逸話)の信憑性や実現性などの賛否は別にして、人生を開運させた人(資産家)は同様な人達と接点を持っていることが多いのは理解でき、特質した能力を持つ人(資産家など)はやはり人気者でモテるが多く、英雄色を好むは事実なのだろう

http://media.yucasee.jp/posts/index/9477/2

ハウステンボスを再建させた澤田秀雄社長(HIS創業者 総合旅行会社)のエピソードが面白い

過去に倒産歴などがある運の良くない社長たちとだけ集中的に付き合うという実験をした結果、自身に悪い運が回ってきそうになり』、実験は終了したそうだ

日本一4回、学生王座20回を達成した日本大学アメリカンフットボール部の篠竹幹夫元監督(故人)

麻雀、将棋など部員同士が選手寮で勝負事を行った際は、試合で活躍しているメンバーの方がなぜか勝っているなど・・・

オカルトの様な逸話だが、『集団化するまでは割りと広範囲(性質)で人が集まる環境もあるが、集団化(固定化)になれば境遇や思考など、同類の人物で人間関係が形成され』、年齢が上がるにつれ(生活環境が固定されるため)際立ってくる現象だと思う(キャラクターは別だと思うが・・・)

http://media.yucasee.jp/posts/index/14326?la=0006

余談にはなるが、証券セミナーに参加していた時期、運用資金1億円以上の投資家は少なくなく、『8億→11億→5億になった投資資金が8億円のお爺さんのエピソード』など、本人(お爺さん)から教えてもらった記憶がある

誠実でナイスガイだった私の担当のエピソードで、『運用資金8億円でも運用資金はトップレベルに属していない』と・・・

集団化と開運は関係しているのだろうか?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ