ドル円150円を3社が考える時代。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/01/10 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「ドル円150円を3社が考える時代。 」 本文:ドル円150円を3社が考える時代。              日経ビジネス見ていて、びっくりしたのは、 日本の3社が150円のドル円に対応して動いていると。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ドル円150円を3社が考える時代。

yoc1234さん
yoc1234さん
ドル円150円を3社が考える時代。             
日経ビジネス見ていて、びっくりしたのは、
日本の3社が150円のドル円に対応して動いていると。
詳しくは本を読んでもらえばいいが。
このことの衝撃はすごかった。
自分の頭がだいぶ固くなってることも自覚。
こんなことトップダウンでないとできないが、
若手が意見を出して、採用されたのだろう。
かつての自分がそうだったように。
常識というのは破るためにある。
23件のコメントがあります
21~23件 / 全23件
yoc1234さん

松岡政也さん


もとは、360円だったわけで。


それもありかと。




こんばんは。

 

それは日経平均30000円を意味するものでしょうか。 

(退会済み)
yoc1234さんこんばんは。

僕も長期で考えると150円はいくと思いますよ。

でも、日本が破綻したら海外資産を売却すると思うので短期では円高に

なると思う。
yoc1234さんのブログ一覧