気持ちはニュートラルでも投票はしよう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/12/12 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「気持ちはニュートラルでも投票はしよう」 本文:売りポジのときは反自民。買い残あると自民。そして上がると自民、下がると反自民。まだ決められないでいる。所詮ノンポリなので、こんなもの。でも、行っても行かなくても同じ、って考えると面白くない。逆に、ひが

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

気持ちはニュートラルでも投票はしよう

りす栗さん
りす栗さん
売りポジのときは反自民。買い残あると自民。
そして上がると自民、下がると反自民。
まだ決められないでいる。
所詮ノンポリなので、こんなもの。

でも、行っても行かなくても同じ、って考えると面白くない。

逆に、ひがみっぽい自分がゆがんだ投票をしても、トータルでは正しい選択がされるであろうし、そうやって選ばれた国会議員は、きっと正しい政治をやってくれるであろう。
ですよね(△"△)???

というわけで、自分が投票する人が善戦するか見とく、くらいのゲーム感覚でお気楽に行ってみよー。

投票率は低いより高いほうが波乱ありそうでおもしろいじゃない?

タグ
#政治
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
りす栗さん
もしかして、曲が・ち・こ
ひいきの引き倒しかもね。(笑)
りす栗さん
Emptyさん、こんばんは。

それは、もともとが判官びいきなのでしょう。よくあることです。

あるいは反体制派とか?
りす栗さん
おチャッピーさん、こんばんは。

そうですね。そもそも反自民派は投票自体に興味ない人が多いのかもねー。

ま、その結果で自民圧勝って、不自然なんだけどなー、仕方ないね。

ワタシ、入れた人がことごとく落選の憂き目にw
こんにちわ
息子が出口調査のバイトをしているけど、うちの方は 9割 自民ですって
りす栗さんのブログ一覧