今日の相場は強い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/12/02 - musashiXPさんの株式ブログ。タイトル:「今日の相場は強い」 本文:市場関係者や投資家の多くは、今日は下げ相場だと思ったのではないでしょうか。アメリカがダウ、ナスダックとも下げて終え、私は下げるだろうと予想していました。寄り付きは下げてはじまったものの後場は高値引けで

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

今日の相場は強い

musashiXPさん
musashiXPさん

市場関係者や投資家の多くは、今日は下げ相場だと思ったのではないでしょうか。

アメリカがダウ、ナスダックとも下げて終え、私は下げるだろうと予想していました。

寄り付きは下げてはじまったものの後場は高値引けでした。

海外投資家も買い越し、国内の個人投資家の押し目買い意欲が強くでてきたように思います。

高値警戒感はでてくるでしょうが、年末相場に向かって期待が少し持てるかな。

今日は休みで自宅にいることができ、ザラバの状態をじっくり眺めていました。

昨日も新高値銘柄が100を超え、本日も220を超えたようですね。

地合がよくなっている印象を持ちます。




2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
musashiXPさん

中洲天神さん こんばんは


投資家にとって株価の上昇は願うものですが、


私個人的にはアメリカを先頭に世界が金融相場で無理やり施策として行うことは

どうかな・・・と思っています。

一時的に良くなっても永続性はないと思います。


やはり、将来を見渡した長期的な展望に立った政策が必要だと感じています。


年金受給者の多くが、インフレよりデフレを願うのも無理がないところです。

少子化の問題だって、子供を自立するまで親は大変な労力(特に教育資金)

が要ります。


衆議院選挙、政治屋が政治家にならないかぎり、選挙のための人気取り選挙では

将来が案じられますね。



こんばんは 


日銀が、国債やリートを買い占めている為に、

機関は株式や外債運用で廻しているんじゃないでしょうか?


官製相場なので、選挙前までは強気で良いのではと思い

ますが、後は相場に付いていきたいと思ってます。


今まで、日銀がこんなに大量の国債を購入したり、残存期間

の長いものまで購入したり・・とか、あまりなかったような、

今後どうなっていくのかなと思っています。


musashiXPさんのブログ一覧