いわゆる近所の他愛ない噂話が中心です。でも、津軽弁がガンガン飛び交い実に楽しいなと感心しているうちに、やがて「株」というキーワードが飛び出してきたので、私は思わず拳を握り締めてしまいました。
「となりの爺さま、最近見かけないけど、どうしたべな」
「おらも見てないな。株でしこたま儲けて海外行ったって噂ほんとだべか」
「んだ、それおらも聞いた。川柳に俳句にパソコンもやって、株もできるって大した自慢してあったもな」
「そういえばおらも爺さま見かけねーな。何日か前に畑で鼻唄歌いながら芋掘ってらとこ見れば、芋持って海外行ってまったべな」
「わはははは」
「それだば違う、おら昨日見かけたよ。腰ますます曲がって、しおれていたじゃ。嫁さんの話じゃ、株で大損して家で謹慎してるって話だっきゃ」
「あれ、まるで話、ごっぺけしだっただな!」
「んだ、ごっぺけしだんだ!」
「わはははははは」。。。。
そしてバスが病院前で止まると、軍団はそろって降りて行きました。
さて、残された私は途方に暮れてしまいました。本当の地元民ではないばかりに、ごっぺけし、の意味がわからず気になってたまりません。まさか運転手さんに、
「ごっぺけしってなんですか?」と訊ねるわけにもいきません。それでいつもより急いで施設に行き早速祖母に尋ねると、
「まるで反対って意味だよ」
と即答。やはり噂とは正反対の結果だった、という意味と知り、私はお会いしたこともない株で失敗なさったおじいちゃんに、いたく親近感を抱いてしまったのでした。
雪はいよいよすごいことになってきました。道路も凍ってユヅル君4回転にチャレンジしそうになりました。雪かきで腰より胸に響いたのが不思議です。なんでだろ、捻ったかな?
赤のIR、楽しみにしてるね。いつもありがとね。まりなっちも明日から雪、気をつけて~~
(;O;)
棒年階とはまたなかなかオツな階ですね、何階にあるんでしょうか。
暗闇ならぽぽちゃんに照らしてもらえば。。。。ホラ、あんどん舐めている。。。。
ポツンと旅館…
何も無い真っ暗闇(; ̄ェ ̄)
軍団はとっても元気で朗らかでした。一緒にいるだけでこちらまで力がたぎってくるようでした。
八戸は南部弁になるんですよね。南部弁軍団にもいつか是非遭遇してみたいですね。。。。
(* ̄。 ̄*)
ガンホっっっ♪
ケーキよくいきましょーっっっ
ニンニクニキニキ、ニンニクニキニキ。。。。
ナムナムイラナイナムナムイラナイ。。。。
(^^;
女性学者はちこさん。私はちこさんの日記で哲学書のコメントを読んだものですから、ふと学生のときかじったキルケゴールを思い出しただけなんです!
(^^;
あぽしゃんこそ、キルケゴールの「死に至る病」の解釈を詳しくわかりやすく教えてくださってさすがだわ!まいどあり~~
(≧∇≦)
ちょっと私に似てめぐせ(はずかしい)けど
おもへ(おもしろい)話しコだったの~
ゆり^しゃん、ばんわ~ん。
女性学者の、ちこさんとユリシャンの立ち話を拝聴しました~(^^)
>「ケーキとお紅茶、召し上がれ」
>これは標準語ではありませぬ。江戸弁です。
まさに、上流階級の奥様方が使う^日常語のようです。
江戸弁は標準語よりも上品そうな感じが~^^
>ちこさんは、いかに生きるかと厳しく問い続けた哲学者、キルケゴールのよう。。。。☆ミ
哲学者、キルケゴール
=死に至る病というのは「絶望」を意味していて、
人間は神との関係を取り戻すことによってのみ、絶望から
抜け出せる、ということになってます。
やっぱり、神を「信ずる者こそ救われる」は正しかったんだ~(^^)
ちこさん、ユリさん勉強になりました。どうもあり~です♪
^^
こんばんは。
あのね・・・。
「ケーキとお紅茶、召し上がれ」
これは標準語ではありませぬ。
江戸弁です。
つまり東京の方言(^^)
標準語なら・・・。
「ケーキとお紅茶、召し上がってくださいね」となるかも?(^^)
同じように思うかもしれませんが、細部にこだわるとそうなります(爆笑)
雪かきやってます、てかやらされています。母が雪かき強迫観念に駆られていて、私がやらないと自分で外に出て行ってしまうので。車がないのでその必要性はまだないんですけどね。。。。
体重増えないですねーお酒しっかり飲んでるんですけどねー。
(^^;
コミュの株講師、ぺんさんでよろしいというか適任だと思います。よかったわ!
こちらの言葉、若者はまず使わないかわりにやっぱりイントネーションが標準語とは違います。それこそテレビも普及しているのに不思議ですよね。雪かきしている最中は確かにおはようと挨拶しても、うすっ、としか返ってきませんし。ぺんさんはなんでもご存知ね!だから株講師も成功間違いなしね!ぷっ!
足跡だけ、、
へばまた、、
姫~!雪かきやっているかい?
明日から週末にかけて雪が降るらしいけどだいじょうびだすか?
そう言えば去年の今ごろキャマクラ嬢とか言って遊んでいましたよね~。あれから一年ですか。なつかしいですね。それを思うと一年経つのはわけないですね。
コミュの講師が見つからず困ってたらまりなっち殿がわたくしに質問して来て結局知識がろくにないわたくしが答えてしまいました。お役にたてれば良いのですが・・・!
方言は地方に行けば色々とありますね。でも最近の若い衆はテレビやネットなどのメディアで死語になりつつあります。言葉は時代とともに変わっていくものですから仕方ないですが受け継がれていくと良いですね。寒い地方の言葉には寒さのために余り空気をはいたり吸ったり大きく口を開けないですむ様な言葉が多いと聞いた事があります。
もう少し太って本格的な寒さに耐えられるような体づくりを心掛けて下さい。
ではまたね~(^_^)/
(^-^)v
最近はだいじょうぶっす。
寒さは関東生まれ、関東育ちにはつらいかもね。