安倍政権は良かったのか悪かったのか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ムーンダンスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全101件次へ »
ブログ

安倍政権は良かったのか悪かったのか?

安倍政権に取り組んで欲しかった一番のアジェンダは

原発でした。

私の場合、お金よりも命の方が大切ですから。・・・国家的プロジェクトとしてエネルギー転換をして欲しかったです。そのシンボルとして危なすぎるモンジュの解体をして欲しかったです。・・・経済政策は良かったのか悪かったのかよくわかりません。少子高齢化グラフをみると、日本の景気が失速していくのは避けようがないような気がします。税金がどんどん上がって国民全員、首が回らなくる時代になるんじゃないでしょうか?・・・今のうちに株の勉強しておかないと。・・・東京オリンピックは東北の復興とセットにしてはじめて価値のあるもので、復興の足を引っ張る東京オリンなどやらないほうがマシだと考えています。次の総理大臣は誰でもいいです。・・・NISA続けてさえくれれば。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2014/11/24 07:59
     国家的プロジェクトで太陽光を増やし、中国、韓国メーカーを儲けさせ、電気料金を引き上げ、企業の海外逃避を促進させ、地方経済を疲弊させ、雇用を減らし、賃下げと非正規を増やした民主党政権は素晴らしかったですね

     安倍政権は太陽光補助を減らし、原発再稼動で電気料金高騰を抑え、円安転換で企業の海外シフトを抑えてるのでケシカランですね。

     日本の原発は500年に一度の東北大震災でも福島第一以外、無傷で頑丈過ぎます
     福島第一も非常用電源の設置場所ミスが無かったり、早期海水注入をしてれば被害無しだったので、頑丈過ぎです。

     原発ではCO2が出ないし、200年使っても廃棄物埋設スペースは大したことはないし、地下には地震力が働かないので安全だしで、使い続けても日本潰しにならないので、早期撤廃が望ましいですね。

  • イメージ
    ムーンダンスさん
    2014/11/24 12:54

    そうですねぇ・・・しかしですね、私はお金よりも命の方が大切なので電気代上がってもいいです。・・・ただ、地元の人の仕事がなくなると票田もなくなるでしょうので皆かわいそうです。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/11/24 13:07

    ムーンダンスさん、nyajyaraも原発に反対です。


    命はお金では買えない。

    いくらGDP3位だとはいえ、放射能汚染で将来的に生まれつきの障害者や、小児癌を持って生まれてくる子供をつくってはいけません。

    健康もお金では買えません。


    nyajyaraがカンボジアに行ったときのことをちょっとお話ししたいと思います。


    仲良くなったバイクタクシーのカンボジア人のお兄さんにいつもどおり、遺跡群のところに連れて行ってもらって、アンクル・トムなどを見ていました。

     お昼の時間になったので、レストランに入って食事をしていたら、アメリカ人の障害を持った青年が来て、いろいろ話をしました。

     このアメリカ人は両足とも両手に杖を持たないと歩けないし、ヨロヨロしている。だからか、馬車のようなものに乗って来ていました。

    遺跡郡のなかには階段を上らなければ見られないものもあります。

    この青年は、たぶん遠くから遺跡群を見ることぐらいしかできなかったはずです。

     

    この青年と話をしたあと、夕方になってバイクタクシーのお兄さんが迎えに来てくれたのですが、帰りに妹のところに寄って、ご飯を食べてもいいか?とnyajyaraに訊いてきました。

     もちろんOKを出しました。

    貧しい国では、兄弟、姉妹、友達、親戚で助け合って暮らしているのです。


    バイクタクシーのお兄さんの食事が終わって、バイクの後ろにつかまりながら、nyajyaraは、「アメリカ人のお金持ちで足が不自由な青年と貧乏だけど健康なカンボジア人とどちらが幸せなのか・・・?」って考えました。


    結果は・・・?どっちだと思いますか?

  • イメージ
    ムーンダンスさん
    2014/11/24 15:58
    二人とも幸せだと思いま。・・・すみません、変な答えで・・・。でも、いい話でした。私はいい話を聞かせていただくのは大好きです。
  • イメージ
    jojuさん
    2014/11/24 19:52
     100%安全なものなどこの世にないですよ。
     自動車でも電車でも飛行機でも100%安全ではない。
     
     それと比較して原発での死亡リスクはどうか?、、、ということです。
     原発は想定外のことがあっても、海水ですぐ冷却できるように海沿いに建設されてるのです。
     甚大事故があったら即、海水注入、、とハッキリ決めておけば福島第一は防げた


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     それでも原発はいやだと言うヒトはおそらく少数派です。
     なので、原発のある日本国で原発以外の電源を使って高料金を払う、ということになるでしょう。



  • イメージ
    ムーンダンスさん
    2014/11/25 08:08

    原発の歴史は長いのにそんな基本なことが決められていなかったとは信じられません。

    西の方で事故があったら偏西風によって日本中が汚染されます。・・・今回のようなことになる可能性は低いにしても利益とリスクのバランスが悪すぎると思うのです。

    ・・・原発やめたら電気料金、幾らになるんでしょうねぇ?・・・好きな方選んで買えるようにしたら面白いのに。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ