ユリウスさんのブログ
ブログ
孔子学院とは -中国の宣伝教育機関らしい-
偉大な思想家、孔子の名をかたる羊頭狗肉の教育機関が世界中に開設されているらしい。その中身は中華人民共和国が海外の大学などの教育機関と提携し、中国語や中国文化の教育及び宣伝、中国との友好関係醸成を目的に設立した公的機関である。教育部が管轄する国家漢語国際推広領導小組弁公室が管轄し北京市に本部を設置し、国外の学院はその下部機構となる。孔子の名を冠しているがあくまでも語学教育機関であって、儒学教育機関ではないらしい。
その証拠に、欧米ではこの大嘘に気がつき、この教育機関を廃止に追い込む動きが各所ででてきている。がその前にこれによく似た試みが過去にあったことに触れておきたい。1930年代ファシスト・イタリア政府が自国の宣伝と外国人教化を目的を狙って米国の学校に「イタリア語プログラム」を国費で大量に設けた「ムッソリーニ・モデル」に酷似している。さすが、歴史、歴史とうるさく言う中国政府ですね。ムッソリーニから学んで、なりふりかまわずに海外展開をしているのです。翔年は遅かれ早かれ、学問の府から追い払われると見ています。
まず、事実を押さえておきたい。
(1) 2004年 孔子学院設立。
(2) 2004年11月 韓国ソウル市に孔子学院設置(海外で初)
(3) 2007年12月 スウェーデンの国会は孔子学院が国内の教壇を中国政府に提供することになるという懸念を表明している。
(4) カナダ安全情報局は、孔子学院が欧米諸国の民心掌握のための中国政府の試みの一部であるとのコメントを表明している。
(5) 2014年6月 米国大学教授協会(American Association of University Professors)は「孔子学院は中国国家の手足として機能しており、『学問の自由』が無視されている」と批判し、関係を絶つよう各大学に勧告した。
(6) 2014年9月 シカゴ大学とペンシルベニア州立大学が相次いで孔子学院の打ち切りを決定した。
(7) 2014年10月 カナダのトロントの教育委員会が孔子学院との関係解消を決めた 。
(8) 2010年10月現在 96の国と地域に332校が設置されている。 また同時に分校に相当する孔子課室が369校設置されている。
(9)2014年10月現在の我が国の現状、12の大学に孔子学院がつぎつぎと設置されている。
2005年 立命館孔子学院(北京大学との連携)。2007年東京学堂、2008年大阪学堂開設
2006年 桜美林大学孔子学院、北陸大学孔子学院、愛知大学孔子学院
2007年 立命館アジア太平洋大学孔子学院、札幌大学孔子学院、大阪産業大学孔子学院、岡山商科大学孔子学院、早稲田大学孔子学院
2008年 工学院大学孔子学院、福山大学孔子学院
2009年 関西外国語大学孔子学院
学問の府、大学は学問の自由を犯されることには十分な警戒が必要と思う。それにしても我が国の大学の反応は鈍いように思うが、大丈夫なのだろうか? 我が国は尖閣列島問題、シーレーン確保、独自の航空識別圏など、地政学上の問題は大きな関心をもって議論されているが、中国政府の御用教育機関、孔子学院のような中国のソフトパワーも同様の警戒感が必用と思う。まず、議論が始められることを望みます。
※このエントリーは宮崎正弘氏の「国際ニュース・早読み」とWiqipediaの記事を参考にしました。
いつも『もの言う翔年』を読んでくださりありがとうございます。お陰さまで「囲碁」も「政治評論」のジャンルもランキング上位に入っております。コメントをいただいたり、ランキングがそこそこにとどまっているのを励みにBlogを書いております。お暇なときに見てくだされば嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。