6月13日(金)の取引

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/06/13 - ぶーちゃんまんさんの株式ブログ。タイトル:「6月13日(金)の取引」 本文:本日の取引はSQ清算値14052・62円(概算)にて無事終了。 この2日間はうまくはまってくれました、最高です。 7月限は来週から始動、余裕ができたので無理せずコツコツいきます。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

6月13日(金)の取引

本日の取引はSQ清算値14052・62円(概算)にて無事終了。

この2日間はうまくはまってくれました、最高です。

7月限は来週から始動、余裕ができたので無理せずコツコツいきます。


○6/14の収支 +506,005円
○6月の収支 +1,814,297円
○2008年の収支 +5,830,685円

○現在のポジション(平均単価)

(全てSQ値にて清算)
0805C‐160 買建 10枚(2円)→ 権利放棄
0805P‐135 売建 50枚(13円)→ 義務消滅
0805P‐105 買建 33枚(3・7円)→ 権利放棄  


○必要証拠金額        28,699,570円
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
知らないんですかw自分もその店以外で見たことありませんwww今日キンパルの6で5000枚だしてるおばちゃんがいました。昨日も3000枚近く出してました。めざわりでしたw消そうかな?wwwジョークですけど。w今日は最初月光仮面座ったんですが7000円ほど使ってあたんないんでやめました。で、黄門ちゃま打ったら投資1万3000円で4万出ました。トータル②万勝ち。最近myホール出してますwぶーちゃんまんさんのホールは最近出してないんですか・・。つらいですね^^;
バックトゥーザフューチャー?そんな台あるんですか?
インディージョーンズじゃなくてですか?
見たこと無いです。

最近マイホでは急に設定が入らなくなりました。わかりやすいです。
いきなりしょぼい話になりますが昨日back to the futureで1万4000円勝ちました。私の通っているホールの朝のテーマソングはback2the futureの曲なんですよ。だからかどうかは分かりませんが、いつも6を入れててくれて、それにいつまでも外さないんですよ。おもしろいホールですよね。それになぜかプロが少なくてキンパルの6やback...の6には座らないんですよ。座ってもあんまりねばらないし・・w。いい週末を^^
先物オプション口座を開くには松井証券がいいと思いますよ。

Eトレードはオススメできません。注文方法や画面が使いずらいです。

KABU・COMはまあまあです。注文方法が色々あります。手数料は高いです。

松井はバランスがとれていると思います。リスク指標も見れます。カブコムやEトレは見れません。

先物オプションは手数料だけでは選ばないほうがいいですよ。^^
スドウさん
オプションは審査さえ通れば始めますよ!
まだ時間がかかりますけれど。

SQとか、なにか現物市場にも影響を与えるのですね。先物・オプション指数がこうで、といったニュースも見かけますが、よくわかっていません。
いろんな意味で役に立ちそうなので、いまから勉強していこうと思っています。

松井証券、いいですか。
他の方から、「信用取引は松井証券」といわれたことがあります。
口座も持っていますが、一度米ドルMMFを買っただけなんですよね(^^;)

現物はイー・トレード証券に絞ってますが、信用、先物、オプション口座をどこで開くか、検討してみようと思います。

なにもわかってない素人がちょこちょこおじゃましますが、これからもよろしくお願いします!
スドウさん、こんばんは、今日はサイコウです^^

そうです。SQ決済は期限まで保有したということです。

証拠金は松井証券だとSQ日だけは追証かからないんですよ、だから現金はそこまでありません^^

オプション取引始めるのですか?色々情報交換しましょう!待ってますよ!
スドウさん
こんにちは、いい週末が迎えられそうですね(^^)

よくわかってませんが、SQ値というので決済されたのですね。これは期限まで持ち続けたということですよね?

それにしても今さら気づいたのですが(^^;)、必要証拠金3千万円弱ですか……すごいなあ。

おそらくわたしが先物・オプションに参加できるのは半年後、また勉強させてもらいに来ます。
ぶーちゃんまんさんのブログ一覧