FRB高官から相次ぐハト派的発言 (ロイター)
イエレン議長が、米国で進行している所得格差に強い警鐘を鳴らしている。
その背後には、格差拡大が中間層を没落させ、米経済の活力を奪うとの分析がありそうだ。
短期的には賃金上昇を阻み、米利上げを先送りさせる作用として働くだろう。
米利上げとドル高を前提にしたシナリオは、大幅な修正を迫られる可能性がある。
米サンフランシスコ地区連銀のウイリアムズ総裁は14日
インフレがFRBの予想を著しく下回るようなら、新たな資産買い入れの可能性も排除しないと
QE4を連想させる発言を行った。
米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は13日
2016年初旬まで利上げするべきではないと発言。
米セントルイス地区連銀のブラード総裁は16日
インフレ期待の低下を踏まえ、資産買い入れ(QE)縮小停止の可能性に言及した。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
何れもQE3の縮小停止を予定通り今月で中止することに懸念を示した発言で
今週開かれるFOMCの金融政策に注目が集まりそうです。
今回のFOMCが予定通りQE3の終了で幕を閉じればNY市場の株価下落が気掛かりですし
QE3が延長されればドル高円安のシナリオが崩れることになり
取り敢えず日米ともに市場は明後日まで膠着状態が続くのではないでしょうか。
因みにNYのエボラ騒動は、感染したとされる医師が快方に向かっていることで
取り敢えず落ち着きを取り戻している様です。
従って新たな感染や感染の拡大が報告されない限り
先週末高騰した国内のエボラ関連銘柄の株価も定位置に向かう様な気がします。
さらに今日はエナリスの株価動向にも注目ですね。
出来ればこういう面倒な問題は他社への波及もあり得るので早く決着して欲しいものです。