でっかいきのこ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/10/25 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「でっかいきのこ 」 本文:でっかいきのこ       大きなきのこです。カラスが食べたみたい。20cmぐらいあるようです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

でっかいきのこ

yoc1234さん
yoc1234さん
でっかいきのこ  
   
大きなきのこです。
カラスが食べたみたい。
20cmぐらいあるようです。
食べれるんでしょうが、カラスがほかっていくとは美味しくないのでは。
大高公園ゴーカート乗り場のうら。

    



6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん

TAROSSAさん

こんばんは。


ここの近くに松の木があって、日陰でいいのでしょう。


奥にあるのがアミタケでこれも食べれる。


美味しそうなのが4種類ありました。


誰も来ないので、マツタケもあったりして。




TAROSSAさん

こんばんは。

 

でっかいきのこですね。

見た目はシイタケに似ていますね。

 

でも、こんなところに生えているきのこはあんまり美味しそうではありませんね。

yoc1234さん

紗々さん


カラスって美食家なんです。


狙うのはおいしいトマトだけ。


ちいさいトマトは食べれないよう。


キャベツなんて食べごろを教えてくれます。


蝉も食べるんですが、すぐ飽きてしまい、


3日で見向きもしない。




紗々さん

おこんにちは。


椎茸のようにも見えますが??   笑


マツタケより高いとも言われているようなキノコを食べ残して放っていくなんて、バカなカラスですね。   

カラスと人間の価値観の違いでしょうか^^

yoc1234さん

これは地方によっては人気のようです。


味はないにおいもない。


マツタケより高いとも言われます。


(退会済み)
これ、山でたまにみかけますわ。
ステーキなりそうなくらいでかいやつ。

まずくても食べられるのなら、持ち帰って食ってみようかしら。
どうせアタシは味オンチだし。。。

yoc1234さんのブログ一覧