毎日競合が現われる業界

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

いそりんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ109件目 / 全147件次へ »
ブログ

毎日競合が現われる業界

苦戦する業績に歯止めが効かない日本マクドナルド・ホールディングス

今期(2014年12月期)の最終損益の見通しは170億円の赤字で、『128億円の黒字(前々期)、51億円の黒字(前期)』、2年連続で下降している業績

今期の62億円の減損損失(資産価値−簿価 大きく下回った場合に差額を計上)、資金流出が伴わないのがまだ救いだが、好転しているファミリーレストラン(外食店)や、ミニGMS(総合スーパー)化しているコンビニエンスストアなどの攻勢で顧客離れは進んでいたが、そこに、中国の食肉仕入れ問題(使用期限切れ)の影響が追い打ちとなり、サラ・エル・カサノバ社長が指摘する『毎日競合が現われる』は、業績不振に喘ぎ、再建を模索している苦悩を表していると思う

前々期と前期を比較して、約10%減少している売上高に、約60%減少している最終損益

マクドナルドに頻繁に行く訳ではないので、顧客が離れる動機が理解できないが、業績不振は一過性ではなく、構造的な要因の可能性が高く、見直しが予定される価格体系やクーポン戦略、導入される新メニュー『昼マック(350~550円の3つの価格帯)』などが持ち直しの機会になれば良いが・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ