米株の一方的な値上がりは、やや投資家にリスク意識が高まってきたように感じる。
しかしながら、ここしばらくは行ったり来たりの相場が続くと私は予想。
円安容認の黒田総裁発言も円高抑制要因となり、極端な円高には傾きにくい地合いか。
ミセスワタナベといわれる私を含む個人投資家も急な相場変動には逆ばりで動いていたのに、とはいえ私はミセスではなく、ミスターワタナベも円売りに傾くように多くの個人も円売りに動くのでは。
2014/10/07 - キッシュさんの株式ブログ。タイトル:「ドル/円 300 ロット買い」 本文:ここまで一気に進んだ円安にやや膠着間。参画持ち合いから円安に触れる大きなトレンドの転換点か。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン