仕事と裏切りと人生と死と・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/09/25 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「仕事と裏切りと人生と死と・・・」 本文:今日は仕事でとても嫌な思いをした。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

仕事と裏切りと人生と死と・・・

with24さん
with24さん
今日は仕事でとても嫌な思いをした。

心折れそうなくらい・・・・

私1人のことだったらどうでもいいや・・・って思ったのでしょうが・・・

人間不信になってしまう。

なんか、人間長く生きていると人間不信になる事があります。

それは人生でそうは無いことですよね。

人の裏切りを受けることは誰にでもあることだと思います。たぶん・・・

その時どうするか・・・

人に話を聞いてもらう・・・

でも、心折れたら簡単には相談できないことがありますね。

それくらいショックを受けてしまうと人に話すどころか人間不信になってしまいます。

人を信じられなくなると、相談も出来なくなる・・・

今日の出来事は同僚もびっくりして親友である社長へ連絡が行っていました。

夕方のデスクワークをする気力も無く帰ってきたら、社長から電話が・・・

しばらく電話で諸々話しました。

ぼ~~~~っとしてたけど、寝れば少しは治まるかなとベッドへ・・・

社長に考えるなと言われたけど、電気を消したら・・・・

今日の出来事が頭の中で駆け巡る・・・・

とても眠れない、ゴソゴソ起き出して電気を付けてTVを付けて・・・

こんな時はどうすれば良いのでしょうね。

若い頃は運動しに行ったりして気分転換したりしてたけど・・・

酒も飲まないし、、、、、気分転換にPCに向かってみました。

チョッと書いてみたら少しは気分も晴れるのかなとキーボードをたたいています。


自分からは絶対に人を裏切らないようにしようと思ってきた・・・

いくら裏切られても自分からは・・・

何回もそういう目に遭って、本当に嫌な思いもしたし・・・

そうなると付き合いも出来なくなる・・・し

本当に凹んでしまいます。

今日のダメージは5段階の・・・

まだ冷静になれないので評価しづらいですね。

でも、人生楽しいことの方が遙かに多いんですよね・・・

99%は楽しいことです。

苦しいことがあっても、その殆どは考え方次第で楽しさにも変えられます。

でも、どうしても変えられないことがあります。

人としてやってはいけないことがあります。

言葉を持ってる人間には、言ってはいけないこともあるのです。

そして、人間は人を貶めることも思いやることも出来るのです。

思いやる心を持って生きてる人が殆どなのでしょうが・・・

時として、自分を守るためにそういう心を見失うことがあるんでしょうね。

私も大した人間ではありません。

心ない発言で人を傷つけたこともあるでしょうし、迷惑も沢山掛けながら生きてきました。

落ち込んだり迷ったり失敗したり、そういう時に友達や沢山の周りの人に助けられ生きて来られたと思っています。

だから、受けた恩はお返ししようと思ってもいます。


死ぬときは産まれた時と同じ姿で死ねたら最高だと思います。

姿と言っても容姿のことでは無く、無の状態で・・・・

産まれた時には、たぶん無事に産まれた・・・それだけだったんじゃ無いかと・・・

だから死ぬ時も、受けた恩を返して、蟠りも捨てて・・・

全てのことに、ありがとうって死んでいきたいのです。

無理かな・・・・

でも、少しでもそれに近づけたいと・・・

そう思ってるだけなんです。

この日記を読んで、馬鹿だと思う人もいるでしょう。

そうありたいと思う人もいるでしょう。

私はそうでありたいと思ってる独りよがりの日記です。

あれ~~なんか、全然まとまらない・・・何を書こうとしてるんだろう・・・

人生の中の今日は捨てよう・・・

新しい日がまた来ます。

PCのHDDやメモリーみたいに簡単に消去できたらどれだけ楽なんでしょうね・・・

14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件
塵之屋さん
こんばんわ。

若い頃に、親戚のエゴに振り回されて、負わなくて良い多額の借金を負い、過労から来る黄疸を出しながら、3年で完済して、気がつけば、集られると思い込んた親戚達と当時の婚約者の、付き合いは自然消滅になり、気楽になっています。
(^_^)v

他にも死ぬくらい酷い目にも、遭っていますが、ネタとしてポジティブに考えて捉え、悪さした方には、厄介者になり、遭遇する度に、酸い顔をされるのを楽しみにしています。
f^_^;
with24さん

福梟さん こんばんわ^^


ありがとうございます。


今考えるとここに入会した時も本当に落ち込んでいました。


自分が分からないくらいに、病院にかかったり・・・


でも、それを救ってくれたのが周りの人たちでした。


本当に感謝しています。


ここのフレンズの皆さんにも助けていただきました。


笑えるようになったのも最近なんです。


仕事柄、つらくても人前では我慢して笑顔作って帰ってくるとそのギャップで


潰れそうになっていました。


友達が必死で支えてくれて何とか立ち直ることも出来て、メンタル的にも強く


なったと思っていたのですが、またそんな目に遭うとは・・・


でも、今回は今まで助けてくれた人までも巻き込みそうな感じで私としては


絶対に許さない、私の周りを巻き込むようなことをしたら・・・


私の態度に出てたみたいで、途端に周りから電話があったり・・・


そのことを知らない人からも何かおかしいと・・・


今日も諭されたり、夕べも眠れなくて。私が浅はかな行動に出るとこれまた


友達に迷惑もかかるし、我慢するしかないのかと・・


残念です、でもそれが最善の策であればそうするしかないのです。


自分を殺すしかいなのです。


それが理不尽であれ何であれそうすべきだと今は思っています。


時間が少しは癒やしてくれるだろうと考えるしかない・・・


ありがとうございます、こんな日記にコメントといただいて感謝します。


with24さん

I SAY企画プロダクションさん こんばんわ^^


はい、相当凹んだし相当怒っています。


でも大丈夫です、想定内のことです。


倍返しだ、くそ~~~~って・・・


こんばんは、相当凹んでますね。
日記読んだだけでも精神的にきつい事があったと想像します。
この世で起きた事はこの世で解決すると母が言ってました。
with24さん

dendenmusiさん こんにちわ^^


そうなんですよね、簡単に切り捨てられないものもあります。


だから余計に考え込んでしまいます。


それが当事者1人だけの問題ではないと、これで周りに迷惑は掛けたくないとか・・・


決して忘れることの出来ないことは、頭の隅に置いてそれを教訓として生かす


これしかないのかな・・・と


今も電話が来て、色々話したけど口に出すだけで少しは落ち着きます。


仕事自体はつらいなんて思わないですけどね・・・


生きてると色々あります。


ありがとうございます。


明日は良いことがある。


明日は良い日にしようって前向きに生きないと・・・ね


with24さん

Rさん こんにちわ^^


私だって人のことをとやかく言えるような人間ではありません。


「人のふり見て我がふり直せ」って言ってね直らない部分はあるんですよね。


完璧な人間なんていないと思います。


だからこそ寄り添って足りない部分を補いながら生きていかないといけないのですよね。


傷つけあいながらは生きていけません。


人生死ぬまで勉強って言うけど、勉強しきれません。


まだまだ甘ちゃんです。


with24さん

ピーマンショック!さん おはようございます。


ありがとうございます。


詳しいことは書けませんけど、さすがに凹みました。


でもその人の行動とか言動はその人に帰って行くと思います。


今朝は久しぶりに青空が見えているのに、私の気持ちは曇ったままです。


朝から心配した人が電話くれたりしますが、今は人と会いたくないし話も


したくないです。


でも少しでも前向きになろうとPCだけは立ち上げています。


with24さん

アイスバーグさん おはようございます。


そうですね、消去もリセットも出来ませんね。


昔同じようなことがあったけど、消えていませんからね。


これも人生の1コマとして受け入れないと自分が壊れてしまいますからね。


ありがとうございます。


おはようございます

心ない一言/…
感情を持つ人間だからこそ
そんなことで十分傷ついてしまう

傷つけたこともあったかも…なんて
何気に人生を振り返ることもあるかなぁ

切り捨てるって簡単なことでもないですよね

ならもっと楽しいと思えることを
探すしかないかなぁ
…なんて…

明日はきっといいこともありますって!
Rsunさん
おはよう さん SUN♪

凄いタイトルですね o(@.@)o

人のことをとやかく言えるような人生を送っていませんのでコメントのしようがありませんが、人間は神様や仏様ではないってことは確かなようですね。

「人のふり見て我がふり直せ」
学ぶことがたくさんあり過ぎますね^^”
おはようございます。

と言っても凄い時間ですが、目が覚めてしまいました。

withさんのお仕事分からないのでなんとも申し上げられないですが、
相当いやなことがあったようですね。

長いあいだ生きていると、いろいろなことがありますよね。

どんなことがあっても逞しく生きていく不屈の精神、あれば欲しいですけど
それを目指して、いろいろと経験をつんで強い精神力が出来てくるのでしょうね。

どうか、頑張ってこの苦境を乗り越えて下さい。
(退会済み)

>人生の中の今日は捨てよう。


5年前の屈辱の一日はどうしても消去できません。


何度も、何度も脳裏をかすめます・・無理です、それほどの事です。


しかし時が経つほどに自分を一段上のステージえと成長させるようです。


「禍は口から」今では言葉により気をつける様にしています。

with24さん

Empty-Gallantryさん こんばんわ^^


ありがとうございます。


文句なんて、とんでもない


紙に書いて丸めて壁にぶつけたりハサミでチョキンチョキン。

意外とそんなことでも気が晴れることがあります。お試しあれ。


「かえって悪くなったがや!」 文句は受け付けますよ~。存分にどうぞ。
with24さんのブログ一覧