NYダウ急落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/06/07 - ぶーちゃんまんさんの株式ブログ。タイトル:「NYダウ急落」 本文:ヤバイです。 アメリカの5月の失業率が大幅に悪化したことなどから、ニューヨーク株式市場は400ドル近く急落し、今年最大の下げ幅となりました。(冷汗)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

NYダウ急落

ヤバイです。

アメリカの5月の失業率が大幅に悪化したことなどから、ニューヨーク株式市場は400ドル近く急落し、今年最大の下げ幅となりました。(冷汗)

CME日経平均先物も500円程下落、暴落です。

IVは大きく上昇するでしょう。大きくベガショートしているので大変です。

頼みのセータがどこまで効くのかが命綱です。

どう対応しようかじっくり考えたいと思います。しかしどうやっても傷は免れないでしょう。

それでも専業トレーダーとしてかなりいろいろなケースの経験は積んできたつもりですのでパニックにならずに応対したいと思います。

これから緊急戦略会議です。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
スドウさん、こんにちは。

そうですね為替のほうもドルの下落が激しいですね。

みんな大変ですね。

損益シュミレーターでは大したことはないのですが、完全ではないので恐らく損失は拡大すると覚悟してます。

お互いにがんばりましょう!
スドウさん
おはようございます。

失業率の悪化でドル急落後に株価も一気に下落しましたものね。
ぶーちゃんまんさんほど深刻ではないものの、わたしも塩漬けの投信3本が今回の影響を受けてさらに下がるものと覚悟しています。なんとか今月中に処分したいんですけれど……

しかしやはり、日経先物も大きく影響を受けるのですね。
週明けからどう動いていくのか……
わたしもまたFX取引の判断ミスで、ドルが下げ止まったかなと思って1枚買ってロスカット値ぎりぎりの状態です。

わたしの場合、数千円の「授業料」ということですみますけれど、専業だとつらそうですね。
けれど、日記を拝見するとこのような修羅場は何度もくぐり抜けてこられた様子。

がんばってください!
はい!がんばりましょう!

早めに損切りして再出発することにします。

長い期間で利益を出す事が大事だと思います。
こんにちは~

う。。。頑張って下さ~い*

うさも、がんばりますぅ=!
ぶーちゃんまんさんのブログ一覧