興味津々、とはいえ、未来のことはわからないので、近々の過去をちょっと振り返る。
アメリカ強くて欧州危ない、って思ったら欧州上げ上げでアメリカおや?とかばたばたでしたねー。
先週の欧州の上げは為替ですか?よく円安になったら株上がるみたいに、欧州もユーロ安で自然に株が上がったのかな?だとするとやっぱり為替次第?
アメリカはドルも株も強いってのが似合うなー、と思う。
順番からいうと、欧州が先にこけてからアメリカもこけると思うんだけど。
2014/09/07 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「危ない2週間、って思っておこうかな(^^)」 本文:ここからMSQをはさんで2週間。興味津々、とはいえ、未来のことはわからないので、近々の過去をちょっと振り返る。アメリカ強くて欧州危ない、って思ったら欧州上げ上げでアメリカおや?とかばたばたでしたねー。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン寒波でこけた米国。
今度はハリケーンでこけるのでは。
原油が20%上がって、消費が落ち込むパターン。