優れた嗅覚 捨て犬から災害救助犬 夢之丞

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1529件目 / 全2273件次へ »
ブログ

優れた嗅覚 捨て犬から災害救助犬 夢之丞

人にはない能力を犬は持っている
捨てた人は、わかってない

捨て犬から災害救助犬に、広島土砂災害で捜索活動
TBS系(JNN) 9月6日(土)18時46分配信
 広島で起きた土砂災害では、ぬかるんだ泥やがれきが残る危険な現場で多くの災害救助犬が活動しました。その中には、捨て犬として処分される寸前だった犬がいました。

 広島県の中国山地のまちで暮らしている4歳の「夢之丞」です。優れた嗅覚を活かして災害現場で人命救助の手助けをするための訓練をしています。「災害救助犬」としては珍しい、雑種の犬です。

 災害直後の被災地では、延べ100頭を超える災害救助犬が、行方不明者の捜索にあたりました。夢之丞も倒壊した住宅のがれきが散乱する現場を歩き回り、「人の臭い」を探し続けました。

 黙々と活動する夢之丞ですが、自らの命が危機にさらされた過去があります。4年前の11月、生後4か月ほどの夢之丞は捨て犬として広島県の動物愛護センターにいました。このままでは殺処分される運命でしたが、ぎりぎりのところで引き取り手が現れました。

 「最初、来たときはおびえて後ずさりする感じ。少しずつ人にもなれてきた」(佐野浩之トレーナー〔2010年11月〕)

 夢之丞を引き取ったのは、災害地などの緊急支援活動をしているNPO法人ピースウィンズ・ジャパンです。ここで災害救助犬として仲間とともに訓練を重ねました。

 「目つきも変わって、だいぶ落ち着いた」(佐野浩之トレーナー〔2011年2月〕)

 騒音や人ごみにおびえ街中を歩くこともままならなかった夢之丞は、過酷な現場で人の命を救うための災害救助犬へと成長を遂げたのです。広島の土砂災害現場では壊れた住宅の中で亡くなっていた男性の発見に貢献しました。

 「生存者の救助はできなかったが、人が殺処分している犬猫が、人の命を助けることができる代表として、夢之丞にはこれからも頑張ってほしい」(佐野浩之トレーナー)

 一度は人に見捨てられた夢之丞。災害現場で人の命を救うためにこれからも訓練を続けます

  • タグ:

1件のコメントがあります
  • イメージ
    北アルプス登山で救助要請相次ぐ 2人死亡
    日本テレビ系(NNN) 9月6日(土)22時5分配信
     6日、富山県の北アルプスで登山者の救助要請が相次ぎ、男性2人の死亡が確認された。

     警察などによると6日午後3時半ごろ、標高約2800メートルの別山周辺を登山していたパーティーから同行している男性が倒れたと通報があった。

     男性は約30分後にヘリコプターで救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

     また、6日午前には、標高約2650メートルの爺ヶ岳の山頂付近の登山道で、男性が倒れているのが見つかり、救助されたが、その後、死亡が確認された


    救助犬


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ