\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ338件目 / 全4662件次へ »
ブログ

雇用統計

雇用統計良くなくて良かった!ただ為替には円高に・・・

モメンタム株は来週以降も弱いと思う・・・・・

アリババ上場による売りがモメンタム株にあるのだろう!

チャートを見て反発してからの確認も必要か??




9月5日(ブルームバーグ):5日の米国株 は上昇。S&P500種株価指数は週初からの下げを埋めた。国際情勢の緊張緩和に加え、米国の雇用の伸びが予想以上に悪かったことを受け、金融当局は利上げを急がないとの見方が強まった。

ニューヨーク時間午後4時過ぎの暫定値では、S&P500種株価指数は0.5%上げて2007.61。ダウ工業株30種平均は67.78ドル(0.4%)高い17137.36ドルだった。

リッジワース・インベストメンツのシニアストラテジスト、アラン・ゲイル氏(アトランタ在勤)は「雇用統計はかなりハト派的な内容だ」と指摘。「低金利の長期化が活発に議論されるようになるだろう。引き締めの議論から徐々に距離を置こうとするイエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長の姿勢を後押しするものだ」と続けた。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/9/6 09:49

    ダウ 強いですねぇ

    怖いほど強すぎです~

  • イメージ
    アジアさん
    2014/9/6 10:21

    おちゃちゃさん

    こんにちは

    雇用統計が良いと心配していましたが

    米国は原油が安く、金利も低いので企業にとっては最高でしょうねぇ!

    悪い数字が出たら投資家も金利利上げの心配もなくなり株を上げたのでしょう!

    金利上げても景気が強いと感じるのは中々できないと思うし

    強気派も中々強気にもなれない感じ

    米国は景気がゆっくり上昇していくのが一番良いと思うけど

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2014/9/6 15:19
    こんにちは♪

    アメリカ雇用統計は速報値ですね。修正で大幅変更が有ると見ています。


    もしくは企業が雇いたい人が居なくなった可能性も有りますね。→そうなら今後は給料の上げが期待されます。アメリカはシェールガス革命で既に技能の有る労働者は引っ張りだこです。




    たしか大雪の時も雇用統計は統計ミスをしましたね。
  • イメージ
    アジアさん
    2014/9/6 23:45

    はやぶさの目さん

    こんばんは

    米国も給与は上がっていないし、正規社員が少し減り、アルバイトなどが増えた感じです。シェールガスのために米国が良くなったとは思いますが

    この間湯輸出が伸びていたから上向きかな?とも思う

    働く意欲のない人が戻らないと言うのもあるし・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ