波及効果を齎すカジノ産業と日本人

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

いそりんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ128件目 / 全147件次へ »
ブログ

波及効果を齎すカジノ産業と日本人

今秋の臨時国会で注目を集めることが予想される法案

『統合型リゾート推進法案(カジノ法案)』

カジノ開業で、観光収入や雇用規模などを拡大させた実績を持つシンガポールやマカオに習い、フィリピンや台湾なども尽力しており、『所得や生活水準などの高まると予測される中国や東南アジアの人達』を巡り、各国で熾烈な観光客争奪戦が行われていくと思う

『円滑なカジノ運営の実現には』、刑法や貸金業法の法改正、各国との均衡が取れた還元率や税制面などの整備、懸念されているギャンブル依存性やマネーロンダリング、治安悪化や犯罪防止などの『対処が不可欠』になるだろう

『カジノは、国内経済を潤す可能性を秘めており』、カジノの解禁は不動産業や小売業、遊技機器メーカーや金融業、警備業などに『新たな需要が創出』され、『市場規模は1兆円以上と試算されるカジノ』は、他業界にも波及効果を齎す遊戯場になるだろう

数多くの自治体が、カジノ誘致に積極的なのは何だ不思議ではない

ただ、カジノ事業への参入は難易度が高く、ライセンス取得の際には役員・幹部の身辺調査や、犯罪の前科があれば、カジノ機器工場の工員になれない

他にも抜き打ち検査に備える対応など、規制が厳格なため、手間隙や資金の負担は軽くないそうだ

カジノ解禁の賛否は別にして、『カジノに関心がある日本人は少ない様な気がする』

1万店以上の店舗数を誇り、簡単に来店できるパチンコや、レースの興奮を味わえる競馬、競艇などとは娯楽の質が異なり、身近に存在しないカジノは、実感や親近感が湧きにくいと思うからだ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ